トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2019年8月3日

経営者は自社ブランドのアイコンを身につけよう!








vol.4990




こんにちは!

『日本で唯一の』
経営者専門スーツ仕立て屋
イルサルトの末廣徳司です



経営理念を身に纏い
『会社の顔』に相応しい
経営者を創り上げるお手伝い



今日もここに向けて
全力で仕事したいと思います










◆ドレスコードはグリーン











先日とあるパーティに
ご招待を頂きました!

ご招待状を見ると




 ドレスコード
 
 ワンポイントで
 グリーンをつけてきて下さい!




とのことでしたので
こんなスタイリングで
お邪魔をしてきました!


DSC_0302



 





◆ブートニエール











グリーンのブートニエールに
グリーンのネクタイ

まさに
グリーンを身に纏う男です(笑)



DSC_0304




 ブートニエールとは
 もともとフランス語で
 ボタンホールのこと

 それがそのまま
 『飾り花』を表す英語でも
 使われる様になりました






またジャケットの襟の穴は
社章を刺すためのもの

と思っている方も多いですが
この穴は正しくは
フラワーホールと呼びます

つまり名前の通り
花を挿すための穴なのです










◆フラワーループ










クラシックなスーツには
襟の裏に花の茎を留める
フラワーループが
このようについています


DSC_0305


イルサルトの100年スーツには
このフラワーループは
標準でつけられています







 19世紀のヨーロッパでは
 求婚する際に男性から女性に
 花束を贈る習慣がありました

 もし女性が承諾する場合は
 その花束から一輪を抜き取り
 男性のジャケットの襟に
 挿したようなのです!







仕様には理由があり
それぞれの意味を知ると
装う事が楽しくなりますね!










◆ブランドアイコン











最近では
ラルディーニと言うブランド
がこのブートニエールを
ブランドアイコンにしています

※
ブランドアイコンとは
ブランドの目印になるもの



ラルディーニ



 社章をここに挿すのも
 このブランドアイコンと
 全く同じ目的

 自分が何者なのか?
 を表すのがブランドアイコン


 ブランドアイコンを
 身につけることで
 行動が変わります

 身につけている間は
 そのブランドらしくあろう
 という心理になるのです






飲みに行った時に
社章を裏返す人がいるのは
ブランドとしての自分から
素の自分に戻るためです










◆アイコンを身につける










自分のブランドの
アイコンを身につける

これだけで意識が変わり
言動が一致しやすくなります





 ブランドを創りたい
 経営者の最大の敵はブレる事


 想いのブレ
 行動のブレ


 様々なブレがありますが
 揺るぎのない軸を持つことが
 ブランドを創り上げるのです





私の場合
ブランドアイコンが
こちらになります


20180704ILSARTO-114
 ↑↑↑
 フラワーホールの
 ハサミのピンバッジ




スリーピースを纏い
このピンバッチを挿すと
イルサルト末廣徳司に
なりきれるのです




私の行動を支配する
ブランドアイコンそのもの
と言えます



ブランドを作りたい経営者は
ブランドアイコンを持ち
揺るぎない軸を作りましょう!

はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。