トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2016年9月11日

経営者専門スーツ仕立て屋に相応しい外見とは?

9月に入り朝晩はかなり過ごしやすくなってきましたね!季節がどんどん秋に変わってきていますので私も自分の装いを秋物にすべて変えました。ちなみに昨年秋はこんな装いをしていました。

写真 2015-11-25 15 05 41

ノーネクタイや ジャケットパンツスタイルが多かったのですが,経営者専門のスーツ仕立て屋としての自分のブランディングをもう一度考え直しました。眼鏡をまず変えジャケットパンツスタイルからスーツスタイルに変え, 最近はこんな装いをしています。

13697236_1061748787237579_6110398092165546129_n

少し明るめのネイビースーツ,ストライプシャツ,ペイズリータイ。黒靴でも良いのですが,この生地の美しさをより印象づけるために明るい茶色の靴を合わせてみました。

写真 2016-09-01 13 24 00

 

薄いベージュのストライプスーツにペイズリータイ。スーツの色が薄いので全体的に優しい色目でまとめてみました。

写真 2016-08-31 15 08 04

ベージュのダブルスーツにペイズリータイ。スーツはベージュ,インナーはブルー系の色でまとめてみました。

写真 2016-09-09 14 58 45

ブラックウオッチ柄のダブルスーツ。敢えて中にはストライプのシャツを合わせましたが,柄×柄はなかなか難しいので洋服屋さん以外はあまりオススメ出来ません。。

この様に色々な色のスーツを着るのですが,どんな装いをしていても私の印象はぶれる事はありません。それには秘密があって私の服はすべて同じサイズで仕立ているからなのです。又同じサイズの服を着続ける事が出来るように出来るだけ節制し,服のサイズが変わることのないように気を付けています。

人間の記憶に残りやすいのは色と形.たとえ色が変わったとしても形が同じであれば人の記憶に残りやすくなります。私は同じサイズで仕立てている以外にもう一つ工夫をしています。それはダブルかスリーピースを着るという事なのです(流石に真夏はスリーピースではなく上下のスーツなのですが)持っている服のサイズをすべて同じにし,そのうえでダブルかスリーピースを着る。こうする事で人の記憶に残りやすくする工夫をしています。

そしてもう一つ私が気を付けていること,それは一見して”スーツの仕立て屋”に見える事です。名刺交換するまででもなく仕立て屋さんであると認識をしてもらう。これは私の仕事にとっては非常に大切な事で,名刺交換をした方に”仕立て屋なんですか??”と感じられたらその装いはNGだという事です。

これは装いだけでなく,髪型,目つき,話し方,立ち居振る舞い,考え方に至るまで生き方全てが”経営者専門のスーツ仕立て屋”に相応しいかどうか?が非常に大切であると私は考えています。そういった意味で私は経営者のしてまだまだひよっこです。経営者の方に寄り添いお役に立てる存在になるためにはまだまだ学ぶべきことが沢山あります。

”格好から入る”のは私は大賛成です,まずは自分がなりたい理想の姿を明確にしその姿に見える装いをしてみる。最初は慣れないかもしれませんがだんだんと慣れてきますし,どんどんその気になってくるものです。私も色々な事を経験し起業7年目でようやく自分の装いをどうするべきかが固まってきました。

外見が固まってきましたので次は中身!経営者としての資質が向上するように自分磨きをしていきたいと思います。


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。