トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2019年1月25日

何の専門家なのか?一言で言い切る事の出来る経営者は強い





vol.4800




こんにちは!

日本で唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
イルサルトの末廣徳司です



経営理念を身に纏い
『会社の顔』に相応しい
経営者を創り上げるお手伝い



今日もここに向けて
全力で仕事したいと思います







◆ブログ4,800回目の更新!







今回のブログが
通算4800回目の更新





 ブログ自体は10年前の
 2008年10月に書き始めました

 毎日更新を始めたのが
 2011年2月

 来月で創業10周年を迎えるので
 平均すれば1日に1,3記事ほど
 書いている計算になります




無題

初めて書いたブログがこちらです



今までの人生の中で
4800回も続けたことは
恐らくないのではと思います







◆イチローさんと比較







ちなみにイチローさんは



 通算安打は 4,367
 通算打数は 13,548



安打数と比べたら
辛うじて勝ってはいますが
キャッチャーフライみたいな
記事も沢山あるので(笑)
比較するなら打数です


20180119-00080632-roupeiro-000-9-view
出展元 ヤフーニュース





イチローさんの打数に
私のブログ数が追いつくのは・・



なんと
24年後!



まだまだです。。
やはりイチローさんはすごい!

もし24年後も
毎日ブログ書いていたら
自分を褒めてあげます♪♪







◆伝える力をつける







毎日毎日4800回も
練習を重ねたら
誰でも上達します

以前に比べると
文章力がついてきたと
自分でも感じます




 文字で伝える
 言葉で伝える
 絵で伝える
 音で伝える



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



色々な方法がありますが
『伝える力』をつけることは
これからの経営者にとって
非常に大切なことなのです







◆伝えると伝わる







伝える力を
正しくいうと


『伝わるように』伝える力




 伝える
 ⇒ 一方的なもの

 伝わる
 ⇒ 双方向のもので
   行動に影響を与える




一方的に伝えるのではなく
真意が正しく伝わるように
伝えることが大事です



51pqQtoJlKL






◆伝わるポイントとは?






私の周りの『伝わる』経営者に
共通しているのは
話が非常に分かりやすいこと

頭の中が整理されているので
お話を聞いている時も
疑問点が全くないのです




 分かりやすい
 ↓
 価値が伝わりやすい
 ↓
 選ばれやすい
 ↓
 繁盛しやすい



逆を言えば



 分かりにくい
 ↓
 価値が伝わりにくい
 ↓
 選ばれにくい
 ↓
 繁盛しにくい




選択肢が山ほどある時代
分かりやすさというのは
非常に大きな価値なのです







◆何の専門家なのか?







分かりやすいとは
『何の専門家』であるか?を
たった一言で言い切れること


一言で言いきれるから


※ 価値が伝わりやすい
※ 覚えてもらいやすい
※ 選ばれやすい





一圓克彦さん4
↑↑↑
リピーター創り専門家
一圓克彦さん


新妻正幸さん8
↑↑↑
瞑想で業績を上げる専門家
新妻正幸さん


和田友宏さん8
↑↑↑
オリジナルコロッケ作り専門家
和田友宏さん


田中雅人さん2
↑↑↑
健康経営の専門家
田中雅人さん






会社でも個人でも同じです


誰のどんなお悩みを解決する
何の専門家なのか?


を分かりやすく明示する事が
非常に大切なのです

貴方は何の専門家ですか?

はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。