「 月別アーカイブ:2016年02月 」 一覧
知っておくとトクをする!冬物クリーニングのコツ
2016/02/29 | 洋服のお手入れ方法, 洋服のリフォーム、リメイク アフターケア方法, クリーニングの上手な使い方
2月も今日で終わりなのですが、まだまだ寒い日が続いていますね。。でもこの寒い中各ショップでは春物商品が並び始め、イルサルトでご注文頂くお品物は全て春物に変わりました! 春物は発色が凄くキ
3/4~愛知県岡崎市でオーダー受注会開催します!
春物オーダー受注会が各地でスタートしています! 毎年の事なのですが、2月頭~3月中旬にかけて各地でオーダー受注会を開催しています。加古川,小松でのオーダー受注会が無事に終了し沢山のお客様にお越し頂き
オーダースーツの方が良いとは限りません!
2016/02/27 | 未分類, 末廣徳司ってこんな人, 経営者の装い術 着こなし, 経営者の装い術
オーダースーツを扱っている私が言うのもなんなのですが。。。 オーダースーツの方がいいとは限らないんです。 既製服の事を”吊し”とも呼びますが(お店でオーダーするのではなく吊しているのを買う
金沢,小松にてオーダー受注会を開催中!
昨日の朝は4時に起き,4時半に神戸を出発し金沢に入りました!神戸から金沢までは約300キロ,道もガラガラでしたので3時間程で到着しました! そして昨日は1日金沢でオーダー受注会開催しまし
イルサルトオリジナルマイネッティのハンガーを欲しい方募集!
イルサルトで使っているハンガー イルサルト淀屋橋サロンで使っているハンガーがイタリアの名門ハンガーブランドのマイネッティによるものなんです。 このマイネッティのハンガーは、世界中の有名
2/24~金沢,小松オーダー受注会開催します!
春物オーダー受注会が各地でスタートしています! 毎年の事なのですが、2月頭~3月中旬にかけて各地でオーダー受注会を開催しています。先週は加古川で1回目のオーダー受注会を開催し沢山のお客様にお越し頂き
今日は山ごもりの1日です!
2016/02/22 | 末廣徳司ってこんな人
月に1回仕事の現場を離れ琵琶湖近くで自分と向き合う時間を作っています。 そして今日がその日です。 何をしているのですか??良くそう聞かれるのですが説明するのがなかなか難しい。師事し
本日イルサルトは無事に7周年を迎える事が出来ました!
2016/02/21 | 末廣徳司ってこんな人
7歳の誕生日を迎えました! 2009年2月21日に創業したイルサルトですが本日無事に7回目の誕生日を迎える事が出来ました!こうして7年間事業を継続してくる事が出来たのも応援して下さるお客様と友人達、
服は苦手なので出来たら考えたくない。。そんな方へ
2016/02/20 | 末廣徳司ってこんな人, 経営者の装い術 経営者の装い術
90%以上のお客様がご紹介で来られます! イルサルトにお越し頂くお客様の90%以上がお客様のご紹介なんです。先日調べていたらそんな数字が出てきました、お客様に支えて頂き仕事をさせて頂いているのを又実
JCOMチャンネルのおちゃのこSaiSaiに出演しました!
2016/02/18 | メディア掲載実績, 末廣徳司ってこんな人
きっかけはポテトなじかんでした! 先日MBSテレビの番組”ポテトなじかん”に出演をさせて頂いたのですが、その放送を見られたJCOMチャンネルの方から「おちゃのこSaiSai」と言う情報番組の中でイル
辻本紘司さんオシャレなパパに大変身!!
2016/02/17 | カジュアル服の選び方, ジャケットの選び方 カッコイイオヤジ紹介, 劇的ビフォーアフター, 着こなし
お遊戯会に着ていく服を作りたい! お子様のお遊戯会に着ていく服を作りたい、イルサルトの顧客様のご紹介で辻本紘司様がお越し下さいました! 辻本様にお話をお伺いさせて頂いた所、スーツほどきちんとし
袖のボタン重ねますか?重ねませんか?スーツの豆知識
袖のボタン重ねますか? オーダーでスーツを仕立てる時に聞かれた事はありませんか?スーツの袖のボタン部分の仕様には重ねるボタンと重ねないボタンの2つが有るんです。 ※これが重ねボタン(1個1個の
2/24-26 金沢,小松オーダー受注会開催します!
春物オーダー受注会が各地でスタートしています! 毎年の事なのですが、2月頭~3月中旬にかけて各地でオーダー受注会を開催しています。先週は加古川で1回目のオーダー受注会を開催し沢山のお客様にお越し頂き