トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2019年7月10日

同じ生地を薦めるのは最大3人まで!これがイルサルトのルール








vol.4966




こんにちは!

日本で唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
イルサルトの末廣徳司です



経営理念を身に纏い
『会社の顔』に相応しい
経営者を創り上げるお手伝い



今日もここに向けて
全力で仕事したいと思います








◆運命的な出会い








運命的な出会いが
最近ありました!


それは・・・・



ネクタイ




66000826_2330336617045450_2394035652921393152_n


先日のイタリア出張
ナポリのマリネッラで
見つけたこの1本!

一目惚れし
すぐに購入しました(^^♪






 1つの柄で作るのは
 たったの4本!

 これが
 マリネッラのこだわり





既製品として2本作り
オーダー用として
残りの2本は置いておく




d3609d1466119ac242c0590da914083a-e1453886664520



 世の中に
 大量に流通させない

 希少性を高め
 何年経っていても
 お直しは受けつける





IMG_7383-700x480

ポルシェも
同様の話を聞きました

世界の総流通量を管理し
決めた以上の車両数の
生産はしないようです








◆イルサルトのルール








同じ生地で仕立てるのは
3人まで


イルサルトでは
そう決めています



写真 2019-06-26 10 39 56


 何故なら



 同じ生地を沢山の方に
 薦めたくないから






ワールド在職中は

同じ物を如何に大量に
効率よく販売するか?

それだけを考えていました





写真 2019-06-26 10 39 37




 でも今は違います



 1人1人の
 お客様に向き合い
 最適をご提案するのが
 私の仕事

 お1人の最適は
 多くの方の最適には
 ならないのです








◆忘れられない言葉








ワールドを退職し
父の経営する会社に
入ったころの話です





 入荷したばかりの商品が
 すぐに売れました!

 入った瞬間に売れたので
 在庫があればかなり売れる!





でも店長は商品を
追加しようとしません



s-DSC_2565



しびれを切らし店長に
何故追加しないのか?
を聞きました

返ってきた答えに
私は凍りつきました





 これはAさんに
 売ったものだから
 他の方には売れない




s-DSC_2564


 売れるものは
 売れなくなるまで売るのが
 ワールドで教わったやり方

 売れる物を追加しないのは
 売上を作る気がないだけ




その時は店長に対して
怒りしかありませんでしたが
今になってやっと分かります








◆大企業と小企業







ワールドは大企業なので
効率や売上を追求する
必要があります

色々なものを売っていると
売上を作るのは難しい



 売る品番を決め
 徹底的に数を売る



sns_logo



でもこうしたやり方は
小さな会社には
当てはまらないのです

同じような事をすると
お客様との関係性が
簡単に崩れてしまいます




IL SARTO_10th_logotype_data_ol+-04





 大きな会社は『効率性』

 小さな会社は『関係性』





会社規模によって
大切にするものは
まったく違うのです








◆軸を意識する








 自分の会社は
 何を求められているのか?


 どんな方の
 どんなお悩みを
 解決する会社なのか?




この軸をぶらすことなく
しっかりと仕事をし
お客様と幸せな関係性を
作っていきたいと思います



はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。