リボーンアワードを通して過去の自分と向き合っています
vol.5109
こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
『主役スーツ』
一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる
日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
今日も
お客さまの人生を彩る
仕事をしていきます!
◆リボーンアワード
今日で11月も終わり
明日から12月・・・
今年ももうすぐ終わりですね・・
いよいよ来週に迫ってきた
『リボーンアワード 』
ZOOM会議を使い
毎日のように練習中ですが
自分のポンコツさに凹みます・・

今までもそれなりに
学んできたつもりですが
今回は求められるものが
全然違うのです・・・
主宰の板坂裕治郎さんは
こう言います
上手いセミナーはいらない
必要なのは
心の中にいる
醜い自分をさらけ出して
何の脚色もしない
偽りのないさまの表現
◆自分と向き合う
醜い自分をさらけだすには
自分と正面から
向き合わないといけません
過去にどんなことがあり
どんな風に感じて
どう行動をしてきたのか?

人に言えない醜い部分は
誰にでもあります
でもその醜い部分を
ひた隠しにし続けると
重い十字架を背負ったまま
その十字架を持ったままだと
次に進む事が出来ないのです
◆共感してもらう
お勤めの方であれば
そんなことをする必要は
あまりないと思います
でも経営者は違います
特に中小企業経営者の場合は
自分と向き合い
影を乗り越える事が
絶対に必要なのです

何故なら
中小企業が選ばれる理由は
人だからです
ブランド力も資金力も
大企業に劣る中小企業は
『熱い想い』を持ち
共感してもらう事が
商売繁盛をもたらします
共感を得るためには
嘘偽りのない
正直な想いを持つこと
◆受け容れる
正直な想いを持つには
過去の自分と向き合い
様々なものを受容れること
リボーンアワードの
発表練習をしながら
いま私も過去の自分と
向き合っています

色々見えてきた
様々な想いがありますが
まだ整理できていません
本番は来週金曜日
しっかり話せるように
準備を続けたいと思います
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!