2016年10月5日
知っておくと楽しいスーツの豆知識 ボタン編
袖のボタン重ねますか?
オーダーでスーツを仕立てる時に聞かれた事はありませんか?スーツの袖のボタン部分の仕様には重ねるボタンと重ねないボタンの2つが有るんです。
※これが重ねボタン(1個1個のボタンが少しずつ重なっている)
※これが重なっていないボタン(1個1個のボタンが重なっていない)
一般的には重ねボタンはイタリア式、重ならないボタンはイギリス式と言われています。重ねボタンは実際にボタン付け糸の長さなどが重なり具合に影響するので普通に並べて付けるのよりも手間がかかります。通常に比べて手間のかかる事から、イタリアの職人が自分の高い仕立て技術をアピールする為に始めたものとも言われていますので、よりハンドメイド感を印象づける事が可能です。
イルサルトでもこの重ねボタンと重ねないボタンどちらでもお好きな方を選んでいただく事が可能です(重ねボタンの場合はオプション料金1000円)
私自身のスーツは全て重ねボタン仕様にしていて、息子のスーツも重ねボタンにしました!ボタンを重ねるかどうか?たったそれだけの違いですがこれだけでも印象は違ってきますので是非こんな事も豆知識として覚えておいて下さいね!
↓はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね