2021年1月3日
シンプルに考える1年にします!
vol. 5509
年が明け3日目
イルサルトの仕事初めは
明後日の1月5日
どんな年にデザインしようか?
いま色々と考えています
業界をとりまく状況は
決していいとは言えません
飲食、旅行の次に
厳しいと言われるアパレル

でもそのアパレルの中でも
依然好調なブランドもあり
やり方次第では何とでもなる
ということ
大切なことは
しっかりとお客様を見て
どう繋がっていくのか?
だと思うのです
お客様の事をわかっているか?
どれだけ知っているのか?
というところをより意識して
動こうと思っています
◆お客様を知る
幸いにしていまは
ブログやFacebookなどの
個人が発信出来る媒体も多く
何を感じているのか?
を知ることが出来ます
リアルに全員会うのは
カンタンではないのですが
こうしたツールをうまく使い
お客様をより知る事は可能
大切なのは
関心をもつことと
思いを馳せること
「発信」は今まで
積極的にしてきましたが
「共感や寄り添い」はまだまだ

こうした異常事態の中で
思いを馳せてもらい
連絡をもらうことがあります
メールだったり
手紙だったり様々ですが
想ってくれているかと思うと
涙が出るほど嬉しくなります
自分がしてもらって
嬉しかったことは
私からも積極的にしようと
出来ることから始めました
◆シンプルに考えよう!
むずかしく考えれば
きりがないですが
シンプルに考えると
私のような小さい会社は
お客様との関係性が全て
お客様をよく知り
喜ばれることをする
とにかくここですよね
時代が変わっても
商売の本質は変わらない
何をすれば喜ばれるのか?
しっかりと考え
実践をつづけていきます!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね