2019年3月15日
ビルボードライブ大阪に10年後の予約を入れました
vol.4849 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆10年後の予約 10周年記念パーティも 無事に終わり 20周年に向けどうしようか? 色々と考え始めました まずはとりあえず 10年後の予約をしておこうと ビルボードライブ大阪に 連絡したら10年後に ビルボードライブ大阪が あることを保証出来ないので ちょっと待ってください! と言われてしまいました(笑) ◆2029年2月25日(日) 以前なら10年後の予約なんて 一笑に付されそうですが 開催実績があると強いですね~ ちゃんと相手をしてくれます(笑) 10年後のパーティは 2029年2月25日(日) その時に私は57歳! なんと還暦直前です 周りにいる57歳の方を見ると 皆さん現役バリバリですので 問題は全くなさそうです(^^♪ 綾戸智恵さんは10年後72歳
この前のライブで 『10年後もまた来ます!』 と仰っていたので 又楽しいライブを見れそうです♪ ◆20年先の目標 イルサルトが30年を迎える時 私は67歳になります 私の父が今年75歳ですが 今も元気で働いていますので 30年も普通にいけそうです 30周年67歳で イルサルトは後進に譲り 新たな会社を立ち上げます 名前は Sartoria Ciro (サルトリアチーロ)
![]()
Sartoriaとは 仕立屋を意味するイタリア語 英語で言うテイラーです
Ciroとは イタリア人がつけてくれた 私のニックネームです ◆Sartoria Ciroとは?
Sartoria Ciroは 全てイタリア(ナポリ)製↓年に4回 お客様と一緒にナポリまで 仕立てに行くブランドです ナポリのスーツを仕立て 美味しい食事を味わい 美しい景色を楽しむ そんな贅沢な時間を 友人のようなお客様と 過ごせるかと思うと 今からワクワクです! これを実現させるために お客様やナポリとの関係作り イタリア語勉強,健康維持 などを進めていきます ◆場の力 今回のパーティーを ビルボードライブで開催して 本当に良かったです
音響が素晴らしく 綾戸智恵さんの歌声が 隅々まで響き渡った事は勿論 ステージが中央に位置し 全員が注目しやすかった事で すごい一体感が生まれました 一般的なパーティ会場では ここまでの一体感には ならなかったと思います
入口はさほど広くないものの 会場に入れば一気に広がり 何か異空間に入った雰囲気 会場内は携帯が繋がらず 電話,メールの音が全くない 場の力をまざまざと 見せつけられました ◆エネルギーの生まれる場 イルサルトをこうした 『エネルギーが生まれる場』 にしていきたいと思うのです ただ単に スーツを仕立てる場でなく エンパワーメントが生まれる 経営者の社交場 イルサルトに来ることで モチベーションが上がり 頑張る気力が湧いてくる そんな場を創り上げ 20年30年先も必要とされる為 日々全力で過ごしていきます
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね