2019年3月16日
『お客様と作り手の想いを繋げる』これが出来るのがイルサルトの強み
vol.4850 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆ナポリの生地と言えば ナポリの生地と言えば カチョッポリ&アリストン この2つの生地とも 弊社でお取扱いしており 実際にナポリの会社にも お伺いさせて頂きました↓↑↑↑ アリストンの皆さま
↑↑↑ カチョッポリの皆さま お話をお聞きすると この2社は親戚同士 でもってライバル同士 意識は全然していない! とお互い言いながら ライバル心メラメラなのには 笑いました(^^♪ ◆Super Ciro カチョッポリさんが 昨年11月に来日された際 弊社にお越し下さいました 生地のプレゼンを受けた後は 一緒にお鍋を食べに行き マジックバーで二次会を 楽しみました
それがすごく喜ばれて あの夜は最高だった! 忘れられない経験だ! とお手紙まで頂きました 彼らは私をCiro(チーロ) と呼ぶのですが この日を境に呼び名が Super Ciro に変わりました(笑) ◆カチョッポリさんからのプレゼント 楽しかった大阪の夜のお礼に 好きな生地を1着送るから 選んでほしい! カチョッポリさんから そんなご連絡を頂き 選ばせて頂いたのが カシミア,シルク,リネンの 艶のあるネイビーの生地 こちらの生地で仕立てた スーツが仕上がってきました!
纏った瞬間に ナポリの香りに包まれました♪♪ ◆作り手との関係作り こうして作り手側の方と 関係性が出来ていくのも すごく楽しいですね しかも海を越えて ナポリと繋がりが出来るのは 本当に嬉しい事です どこの誰が作ったのか? が分からないものよりも どこの誰がどんな思いで 作ったのものなのか?を 私は大切にしたい
そうした想いを お客様に繋いでいくのも 私の責任だと思うのです 又お客様のお声を 作り手側の皆様にお伝えする のも非常に大切です 作り手の気持ちを お客様に伝え お客様の気持ちを 作り手に伝える そうすることで より良い関係性が 出来上がるのです ◆想いを繋げる 先日のパーティでは お客様だけでなく お取引先様の皆様も 沢山ご招待させて頂きました
またイルサルトの接客は マンツーマンが基本ですので 他のお客様と顔を合わせる事 は殆どありません イルサルトのお客様が 一堂に会する初めての機会 又お取引先様が 実際にお客様にお会いする 初めての機会 2つの意味で非常に 貴重な機会になりました
10年後に予定されている(笑) 20周年記念パーティには ナポリからもお越し頂ける様 しっかりと関係を作ります 関わる人の想いを繋げ より大きなものを生み出す そんな力になれるよう 頑張っていきたいと思います!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね