2019年4月13日
イルサルトが目指すのはB‘Z?それともミスチル?
vol.4,878 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆平成最大のヒットメーカー 平成もあと2週間ほどで 終わろうとしていますね 先日ネットニュースに こんな記事がありました 平成最大のヒットメーカーは B‘Z 8,262万枚!↓平成時代の間に シングルアルバム合わせ 最も売れたのはB‘Z ちなみに 2位がAKBの6,005万枚 3位がミスチルの6,001万枚 8,000万枚・・・ 天文学的な数字で もうよく分かりません でもそれだけ多くの人を 楽しませたり 必要とされている証拠 ファンの方に喜ばれた結果が この売上枚数ですね ◆紳士服業界に置き換えてみる これを 紳士服業界に置き換えると 1位 洋服の青山 2位 スーツのAOKI 3位 紳士服のはるやま といった所でしょうか
販売数においては こうした量販店が 圧倒的なシェアを誇ります それだけ多くの方が 必要としている証拠です ◆売上とは? 売上と言うのは お客様のお役に立てた結果 売上が多いと言う事は それだけ多くのお客様の 悩みを解決した証拠です そう考えると 売上は多いに越したことは ありません でもイルサルトが 洋服の青山になれるか? と言うとかなり難しい 会社規模に相応しい 売上規模があると思うのです
↑↑↑ 出展元 洋服の青山HPより 会社規模を超えた 売上を目指しだすと 色々なものが崩れ始めます また売上はあくまで結果 最初から売上だけを目指すと これも又不具合が出ます ◆イルサルトが大切にしていること イルサルトが 最も大切にしているのは お客様との関係性です イルサルトの価値を 必要とするお客様と お互いに大切だと思える 関係性を創る これこそが イルサルトの目指す姿
何万人ものお客様と こうした関係性を創るのは 非常に難しい そう考えると 自ずと色々な規模も 決まってきます ◆本業を深掘りする 浅く広くではなく 深く狭く 経営者のスーツ と言えばイルサルト そう言われるように なっていきたい
そして1人1人のお客様と お互いに大切と思える 関係性を創りあげる 20周年を迎える時に そんなお客様が集い また記念パーティが出来たら すごく幸せです!
B‘Zにも憧れはありますが(笑) やはり人には役割があります 自分の役割を全うできる 人生を歩んでいきたいですね
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね