経営者はまずどう生きるのか?を決め,その生き方に相応しい身嗜みに整えよう!
vol.5157
こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
『主役スーツ』
一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる
日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
今日も
お客さまの人生を彩る
仕事をしていきます!
◆人気のローマナンバー!
イタリア出張に行っていた時
こんなお話をお聞きしました
日本では品川ナンバーが
人気があるように
イタリアでも人気のある
車のナンバーがあるそうです
それがローマナンバー

ローマナンバーの人気の理由
それは
Tutte le strade portano a Roma
『全ての道はローマに通ず』
なんだかすごく
カッコイイですね~
私もローマナンバーを
つけたくなったきました(笑)
◆イタリアの大都市
イタリアの大都市といえば
このローマのほかに
ミラノ,ナポリがあります
元々共和国であり
それぞれが独立していた
イタリアでは各々の国で
文化が醸成されました
ファッションもその1つで
ローマ,ミラノ,ナポリに
それぞれスーツのスタイルが
存在をするのです

ローマを代表するブランド
といえば『ブリオーニ』
タイトにフィットする
美しいシルエット
ジャケットの丈はやや短く
浅いサイドベンツのデザイン
もデザインの特徴です
イタリアン
コンチネンタルスタイル
(ヨーロッパ大陸風スタイル)
とも呼ばれています

ミラノを代表するブランド
といえば『ゼニア』
かっちりとしたシルエットが
特徴のミラノスタイル
英国スタイルに近く
イタリアと英国スーツの魅力
を併せ持ったスタイル

ナポリを代表するブランド
といえば『アットリーニ』
ナポリスタイルの特徴は
軽く柔らかな仕立て
薄めの生地が使用され
着心地が良く軽く纏えるのが
ナポリスーツの特徴です

◆スタイルを持つ
それぞれの街に
各々スタイルがあるように
それぞれの経営者には
各々スタイルがあります
スタイル=生き方
誰と比べるのではなく
人から望まれたものでなく
自分が心から求める生き方
どう生きるのか?を決め
その生き方に相応しい
身嗜みに身を整える

これは非常に大切なこと
なのではと思うのです
トレンドは変わりますが
スタイルは簡単に変わらない
纏う服を決めるのは
どう生きるのか?を決めるのと
まったく同じ意味です
経営者は自分なりのスタイル
を確立していきましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!