思い出のハミルトンのベルトの色を変えてみた!
思い出の品物って色々あると思うのですが、ボクにとってはこのハミルトンの時計がその一つなんです。
所謂高級時計をしてみたいけどなかなか買えない・・かと言ってあまりに安っぽい時計をするのもちょっとなあ~~なんて思っている所に出会ったのがこのハミルトンなんです。
この時計を購入したのは今から20年前の1995年ワールドに入社した年でした。初めてのボーナスでシルバノマッツアと言う54,000円する所謂高級靴を初めて買いました。そしてこの時計を買ったのはその年の初めての冬のボーナス、社会人だし1個くらいはちゃんとした時計を持とうと思って色々雑誌を見て研究し、シップス銀座店で42,000円で購入したのがこのハミルトンです。
欲しいけどなかなか買えない物を買った時の喜びってすごく覚えていませんか??
シルバノマッツアを買ったのはエディフィス渋谷店、このハミルトンはシップス銀座店の地下1階でドキドキしながら買ったのを今でも良く覚えています。デートしたり、営業に行って怒られたり時計を見ると当時の思い出が次々に蘇ってきます。買ってから20年の間何回かベルトを交換したり、表面が割れたこともありましたがその度にお直しをしながら大切に使ってきました。
直近は上の写真の青いベルトをしていたのですが、少し傷んできたので時計のベルトをこんな風に変えてみました!
革をこうやって変えるだけで又新鮮な気持ちで使うことが出来ますね!!女性は色々な小物を使いますが、男性の使う小物の種類は女性に比べてかなり少ない。その少ない小物は手入れをしながら大切に使って欲しい、ボクはそう思っています。特にカバンや靴などの革製品は大切にすればするほど長持ちしますので、ローテーションを守りたまに磨いてあげて下さいね!
それだけでぐーんと長持ちしますよ!!
↓はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!