自分の見栄えをつくり未来を切り拓こう!
vol. 5731
コロナで長いあいだ
いけていなかったライブ
いまは徐々に再開されはじめ
ひさびさに昨日
ビルボードライブ大阪に
妻と行ってきました
見にいったのはSALYU
透き通るような歌声で
すてきな時間を
過ごすことができました(^o^)

やはりライブはいいですね!
アーティストの息づかい
フードの香り
陰影ある照明
ストリングスの奏でる音
ライブDVDを
観ているのとまったく違い
そこでしか味わうことの
できないライブ感
場の力を
すごく感じましたね!
◆場の力
セミナーをきくのでも
オンラインとリアルは
まったくちがいます
私の場合は
オンラインセミナーで
集中できるのは1分くらい(笑)
すぐにほかのことを
してしまいます・・・・
リアルセミナーのほうが
入りこんで集中することが
できるのです

わざわざ会場まで行く
時間と手間をかけているから
そもそも真剣度がちがいますが
やはりおおきいのが場の力
真剣に話を聞く人が
まわりにいたり
講師の熱量が伝わってくると
自然と集中モードになります
それと服
普段着のまま家で聞いても
なかなか集中できませんが
きちんとした恰好に着替え
わざわざ会場まで行くことで
自分のスイッチが切り替わります
会場まで行かなくても
服を着替えるだけで
気分はおおきくかわるものです
◆服で気分を変えよう!
服のもつ
一番の大きな力は
人の気分をかえること
お気に入りの服を着ると
テンションがあがったり
所作が丁寧にもなります
しかし
どうでもいい服を着ると
テンションもあがりません
なかなか
気分が上がらないときには
自分の見栄えを変えてみるのが
一番てっとりばやい

服を変えてみる
髪型を変えてみる
ダイエットしてみる
なんでもいいから
変えてみることと
気分はかならず変わります
すると行動も変わり
成果も変わるのです
内面はすぐに変わりませんが
外見はすぐ変わります
そして外見の変化に遅れて
内面も変化するのです
この時代だからこそ
自分の見栄えに気を配り
人生を切り開いていきましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!