もう49歳?まだ49歳?
vol. 5771
今日から12月突入!
はやい、はやすぎますね・・・・
このままのスピードで
時間がながれていったら
気がついたら
還暦とかになってそうで怖い・・・
30歳のころに
「還暦になった自分」
を想像したことがあるのですが
イメージのなかの60の私は・・・
真っ赤なスラックスをはいて
真っ赤なポルシェに乗っていました(^o^)

真っ赤なスラックス履くためには
体型維持する必要があり
枯れてたらまったく似合わない
ポルシェ911にのるには
仕事もだいぶ頑張らないと・・・
さあ還暦まで11年
末廣徳司はどこまでいけるのでしょう
◆もう49?まだ49?
ロータリークラブにいま
所属をしているのですが
還暦どころか80を超えても
皆さんすごく元気!!
ゴルフをご一緒させていただいても
カートに乗ることはなく
最初から最後まで歩かれます
私の年齢を聞くと
49か若いね!
なんでもできる!!!
と元気をいただけます(^o^)
世間的にいえば立派な中年ですが
先輩方からみたらまだまだひよっこ

政治家の世界に
似ているかもしれません
40代の政治家はベテランからすれば
まだまだ若手ですから
もう49歳
まだ49歳
どう考えるのか?で
心持ちはまったく変わってきますね
そういう意味でいうと
定年のない仕事ができているのは
すごく幸せですね!!
◆50にして
50にして天命をしる
と言いますが、来年私も50歳
イルサルトを創業して丸12年
干支もちょうど一周するので
来年はなにか変化がある1年に
なりそうな気がします
仕立て屋として
人生を全うできたら幸せですが
そのためには仕事の価値を
もっと高めていきたい
どんな時代になったとしても
必要とされる仕事をするためには
どうしたらいいのか?
まだ49歳なので
これからどんどん進化すべく
頑張っていきます!!!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!