2022年9月9日
スーツを長く着たいなら、ポケットを空にしよう!
vol.6024
できるだけ
荷物はすくなくしたい!
これが私の考えかた
なので会社に行くときは
必要最低限の物しか
持たないようにしています
財布
鍵
スマホ
ボールペン
メモ帳
名刺
通勤のときに
持っているのはそれだけ
なので大きな鞄でなく
クラッチバッグを
普段はつかっています
クラッチバッグとは
小物類が綺麗におさまる
コンパクトなバッグです
いろいろなブランドで
展開されていますが
私が好きなのは
ナポリのトラモンターノ
デザイン、容量ともに
すごく気に入っています(^^♪
◆スーツの状態
お客様のスーツを見ていると
状態に差がではじめるのが
1年半くらいたってころから
状態の差とは
美しい
美しくない
この2つの差
おなじ1年半という期間
着用回数も同じくらい
でも状態がまったく違うのです。。。。
状態に差が出る
いちばん大きい理由が
日々のメンテナンス
1日着たら
2、3日かならず休ませる
このローテーションを守るのが
なによりも重要です
そして次にブラッシング
ブラッシングして
汚れを取りのぞいておくと
シワが戻りやすくなります
そして最後にもう1つ
意外に知られてないのですが・・・
ポケットに何もいれない!
ポケットに
物を入れれば入れるほど
その重さと大きさで
スーツの形がくずれるのです
だから物は
バッグに入れましょう!
ポケットにいれていいのは
ボールペン
名刺入れ
ハンカチ
それだけです!
その他の荷物はは
バッグに入れ
服の健康寿命を伸ばしましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね