ビジネスファッションは買うお店、買う人も決めてしまおう!
vol. 6177
ハーフ50たたいたことなんて
生涯で1回しかないなあ・・
そう話すゴルフ上級者の
ロータリークラブの大御所に
アドバイスを求めるとたった一言
身体に覚えさせなあかんぞ!
特にアプローチとパターの
反復練習をひたすらやんなさい!

素直な私は朝からひたすら
アプローチとパターの練習・・・
これが本番で決まったら
気持ちいいなあ。。
ゴルフにおける
アプローチとパター
この2つの極意を
たとえばシャツの選びかたに
あてはめてみるとどうなるか?!
正しいサイズのシャツをえらぶ
2つの極意とは・・・
1) 知る
2) 決める
知るとは
正しいサイズ目安を知る。
正しいかどうか?は
感覚にたよってはいけません。
なぜなら人によって
その感覚はちがうからです。
感覚でなく
正しいサイズの目安を知る。
シャツの場合は
1/ 首サイズ
2/ バストサイズ
3/ ウエストサイズ
4/ 手の長さ

この4つで
正しいサイズを
選べるようになります
首のサイズは
「実寸+2センチ」
バストサイズは
「実寸+15センチ」
ウエストサイズは
「実寸+10センチ」
手の長さは
「手首までの長さ」
おぼえられない場合は
この数字を販売員さんに見せて
「このサイズに近い物を下さい」
と言ってください!
販売員さんのレベルも様々
買物のミスを減らすために
自分の知識を深めましょう!
そしてもう1つの決めるは
買うお店を決めること
出来たら「この人から買う」
と販売員さんまで決めましょう!
信頼できる販売員さんを
見つけることが大切。
1回正しいサイズが分かれば
おなじお店で買うことで
常に正しいサイズを選べます。
おなじ店で買うことで
自分のシルエットも
安定しやすくなるのです!
ビジネスウエアの場合
サイズ感はとても重要、
自分のイメージを変えないためにも
サイズはすべて同じがいいのです。

知る
決める
この2つを意識して
正しいサイズを選び
見た目に差をつけましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!