2023年3月28日
父としての生き様を見せていきたい!
vol.6224
あっという間に3月も最終週・・
来週からは4月ですね
入学式や入社式
あたらしい年度が
スタートする4月

入学式と言えば
息子が小学校入学したのが
今から7年前のこと
そんな息子も
4月からは中学2年生!
そして今年私は51歳
まさに光陰矢の如しですね・・
◆仕事の目的とは?
息子もあと10年すれば
就職を意識する年齢
今までの10年も
あっという間でしたので
この10年が過ぎるのも
すごく早いはずです・・・
10年後は
どんな世界になっているのか?
コロナが突然起きたように
これから何が起こるのか?は
誰にも分かりません
でも世の中が
どう変わったとしても
出来ることを通して
いかに人の役に立つのか?
という仕事の意味や目的は
変わることはないと思うのです
◆生きざまを見せる
そしてもう1つ思うのは
継いでみたい!と
息子が思える会社に
成長させること
継ぐ継がないは
息子が決めることで
私が決めるのではありません
私自身,継ぐことの大変さを
身に染みてわかっています
実際にどうなるのか?は
ならないと分かりませんが
息子がやってみたい!と
思える会社を創りたい
そんなことを思います

なんの為に仕事をするのか?
をしっかりと意識し
生きざまを息子に見せ
想いを受け継いでいきます!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね