2023年7月22日
クールビズのルール決めをどうするか?
Vol.6340
今日明日と東京出張
始発で東京入りしましたが
朝から灼熱地獄
暑すぎて溶けてしまいそう・・
最近の移動は
もっぱらジャージセットアップ!
シワを気にしなくてもいいし
軽くて柔らかいので
移動がとにかくラクです(^^♪
インナーには
ポロシャツを合わせているので
カジュアルになりすぎないのが
いいですねー

昨日は経営者の集まりで
身だしなみについて
すこしお話をしたのですが
クールビズのルール決め
について質問がありました。
これだけ暑くなってくると
ジャケットを着るのは難しい、
とはいえルールを決めたほうが
社員もこまらないので
どうしたらいいのか?という内容。
仕事着としての最低限のルール
は襟がついていることだと
私は考えています。
Tシャツ一枚になると
かなりカジュアル感がでますが
ポロシャツならそそこまで崩れない。
それは襟がついているからです。

それなりのゴルフ場には
服装マナーがあり
襟付きのシャツが
ドレスコードになっています。
セットアップのなかのTシャツは
入場不可になっているゴルフ場も多く
社交界ではNGということです。
ほかにはジーンズや短パンも×
ビジネスも社交の場なので
これに準じるとすごくわかりやすい。
どこまでOKとするのか?
は経営者の判断ですが
個人によって判断が異なるものは
ルールにはなりずらい。
誰がみてもわかるルール
でいえば襟がついているかどうか?
は一つの明確な基準になるので
わかりやすいルールになりますね。
経営者の皆さん
ぜひ参考にしてみてくださいね。
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね