2023年10月28日
矢野燿大 阪神前監督の美学
Vol.6438
所属する
大阪東ロータリークラブに
阪神タイガース前監督の
矢野燿大さんが講師として
いらっしゃいました。
40分ほどお話されたのですが
その中で刺さったのが
比べるのは
昨日の自分
というコトバでした。
人間どうしても
他人と比べてしまうけれど
それをしたところで
自分の可能性は開くことはない。
自分が進化しているのか?
を確認するためには
他人でなく、
昨日の自分とくらべること。
前日より少しでも良くする。
毎日ちょっとでも
前に進むことができたら
ゴールが遠ざかることはない。
そんなお話でしたが
ものすごく共感できました。
ビジネスをしていると
どうしても他社とくらべてしまう。
でも他社を見すぎると
大事なことを見誤ります。
大事なのはお客様をみて
すこしでも良くなるよう
自分自身をかえていくこと。
矢野前監督が
呪文のように
何回もお話されていたのが
”比べるのは昨日の自分”以外に
”言葉は、大事”
”夢は、かなう”
発するコトバを
一番聞いているのは自分なので
ポジティブ言葉を使い
とにかく毎日一歩前へ進むことで
夢はかなっていく。
早速意識してみよう!!
しかし矢野さん
オトコマエで爽やか、
スタイルもすごく良くて
めちゃくちゃ若々しい・・・
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね