2019年2月17日
経営者は時代に合わせ,装いを進化させよう!
vol.4823 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆続々と生地入荷! 2月中旬に入り 買付をしてきた生地も 続々と入荷を始めました! 一般の洋服屋さんだと お店にあるもの全部が 入れ替わる季節 業界的には 『立ち上がり』 と呼ばれています 2月に春物立ち上がり 8月に秋物立ち上がり と年に2回ある この立ち上がり 春物が立ち上がると 販売する方の装いも 全て春物に変わる イルサルトも 立ち上がりを済ませ 全て春物に変わりました ◆ファッションの流れ ファッションの流れがいま 非常に”クラシック” ラテン血中濃度の高い ちょい悪オヤジの装いが 正統派の装いに変わりました ※ ちょい悪オヤジも もはや死語ですね。。 具体的に言うと スリーピースを始めとする スーツスタイルが多くなり 細く短かったパンツが 少し太く長くなり 千鳥柄や 細かいチェックなどの 伝統的な柄 が多くなってきました ◆トレンドとどう向き合うのか? トレンドは 適度に取り入れる これが私の基本的な考え方 どんな時代も輝く そんなスーツを仕立てるのが イルサルトの役割なので このクラシックな流れは 大歓迎なのです! 私自身のスーツのサイズ感も 少し変えています ジャケットの襟幅は太く ジャケットは長くなり パンツの太さは少し太く ワンクッション位の長さ パンツはタックを入れて 腰回りに少し余裕を持たせ ベルトループの無い仕様 に変えています ◆装いをアップデートする 時代によって 自分自身の装いを アップデートさせる この事は非常に大切です この春夏は ”クラシカル”をテーマに ご提案させて頂きます その為の生地や小物も 色々買い付けてきました この春夏も是非 楽しみにしておいて下さい!↓
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね