トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2019年3月3日

経営者はワクワクする未来を想像して創造しよう!






vol.4837




こんにちは!

日本で唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
イルサルトの末廣徳司です



経営理念を身に纏い
『会社の顔』に相応しい
経営者を創り上げるお手伝い



今日もここに向けて
全力で仕事したいと思います







◆パーティロス!にならない







先週日曜日が
10周年記念パーティ当日

パーティが無事に終了し
1週間が経ちました




53030537_1256762531146460_3728218525609754624_o




燃え尽き症候群や
パーティロスになるかも
と思っていたのですが
驚くほど普通です(笑)


終わって1,2日は
感覚がおかしかったのですが
すっかり元通りになりました







◆イメージトレーニング 尾崎里美先生







今回のパーティは
イメージトレーニングの
尾崎里美先生のお陰で
実現に繋がりました




151




 どんなお客様がお越しで
 どんな風に喜んでもらって
 私自身どんな気持ちなのか





を7年間イメージし続けたので
当日はとても不思議な感覚




 この光景
 どこかで見た事がある

 エンディングビデオを
 見ているかのように
 何故かスローモーションで
 時間が過ぎていく




そんな感覚でした







◆イメージトレーニングの力







勿論達成感はあります


でも思ったほどではなく
イメージの中で何回も何回も
パーティを開催していたので
その中の1回と言う感覚


だからパーティロスにも
ならなかったのではないか?
と感じています




93




 脳は妄想と現実の区別が
 全くつかない

 現実の様にイメージする事で
 妄想が現実化する




このイメージトレーニングの
力をまざまざと実感しました







◆イメージトレーニングのコツ







イメージするときに
大切な事が3つあります





1) 肯定語を使う
2) ワクワク感を大切にする
3) 五感をフルに使う





”肯定語を使う”を
カンタンな例えで言うと

何か子どもが
大事な物を持っている時に



 無くしたらダメよ! 
 ⇒否定語

 しっかりもっておきなさい! 
 ⇒肯定語



脳は素直なので
無くしたらダメと言われると
無くすことをイメージし
本当に無くしてしまうのです


常に肯定語を使う事で
脳の動きが変わるのです







◆ワクワク感を大切にする







例えば将来の目標を立てる時
年商~円,スタッフ~名みたいな
数字だけの目標だと
なかなかワクワクしません



 その年商になったときに
 誰がどんな風に喜ぶか?

 どんなスタッフが入るのか?
 をワクワクしながら具体的に
 イメージする事で
 現実に近づくのです




87





◆五感をフルに使う





イメージする時に大切なのが
視覚,聴覚,触覚,味覚,嗅覚
をすべて使うこと




188




 何が見えているのか?
 何が聞こえているのか?
 どんな触り心地?
 どんな味?
 どんな香り??





を具体的にイメージする事で
脳は妄想現実の区別がつかず
実現に向けて様々なものを
引き寄せ始めるのです


スピリチャルなお話に
聞こえるかもしれませんが
これは全て私の体験談です







◆20年に向けて







今回のパーティを通して
イメージする事の大切さや
沢山の方の支えがあって
生きさせて頂いていること

様々な事を学びました

沢山の方に頂いたご恩を
少しずつ返していきます




214



10年も終わり次は20年
どんな未来を創造しようか?

今からワクワクしています!

はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。