2019年6月7日
山ちゃんと蒼井優さんの結婚は何故祝福されるのか?
vol.4933 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆山ちゃん&蒼井優さん結婚! 南海キャンディーズ山ちゃん と女優の蒼井優さんが結婚! 昨日からこのニュースで もちきりですね~↓出展元 デイリー 普段クールな妻が 昨日の朝珍しく興奮気味に 話しかけてきました ねえねえ知ってる?? 山ちゃんと蒼井優さん 結婚したらしいよ! 山ちゃんって どこの山ちゃん? 南海キャンディーズ の山ちゃんだよ え~~マジで?! 恐らく日本中で こうした会話が 起きていた事でしょう・・・
出展元 デイリー でも考えてみると お2人ともの好感度が これだけ一気に上がる結婚は なかなかないのでは? そんな事を思うのです ◆人柄の良さ ブサイクランキング 殿堂入りの芸人さん 芸能界一の モテ女優さん この2人のご結婚 芸人さんと女優さんの 結婚は今までもありましたが 今回は少し違う感じがします
出展元 ヤフーニュース 結婚会見も見ましたが お互いが 中身をきちんと見て 尊敬しあえる関係 なのを感じます お2人の人柄の良さを 感じた会見でした ◆人柄の良い人になる 人柄の良い人 人柄の悪い人 どちらと付き合いたいか? と言えば人柄の良い人 人柄の悪い人と 好んで付き合いたい人は 多くはありません 特に今は 誰から買うのか? が非常に大切な時代 好感度の高い 人柄の良い人になる事が 大事だと思うのです ◆人柄の良い人とは? 『人柄の良い人』 この定義は色々とあり 人によって違います 私の定義は 相手の為を思って 自分の感じたことを きちんと伝える事の出来る人
↑↑↑ 感じた事をきちんと伝えてくれる 新谷眞康さん 年齢を重ねると 言われる事が減ります 言う事によって 関係が壊れるのが怖いから 何も言わない人が殆ど 相手のためを思い 感じた事を言うのは 愛情と勇気がないと無理です ◆人の意見 今週月火の2日間 板坂裕治郎さんの経営道場で 学んできました 自分の強みは何か? をひたすら考える2日間
様々なワークをする中で 1番参考になったのは 周りの人からの意見 自分で価値と思える事でも 他人から見たら価値でない 逆に価値と思わない事が 他人から見たら価値になる そんな事が沢山ありました 感じる事を素直に 伝えてくれる皆様のお蔭で 気づきが沢山ありました ◆経営者に必要な力とは? 相手のためを思い 相手が分かる表現で 思ったことを伝え 相手の行動が変わる これは経営者にとって 大切な力だと思うのです ポイントは 自分の使う言葉でなく 相手が分かる言葉 言いたい事を 自分の言葉で伝えても 相手には全く伝わりません 私自身こうした事を意識し 人柄の良い人に なっていきたいと思います
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね