トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2019年8月16日

ライオンキングとラブシンヤとイルサルトに共通するもの








vol.5003




こんにちは!

『日本で唯一の』
経営者専門スーツ仕立て屋
イルサルトの末廣徳司です



経営理念を身に纏い
『会社の顔』に相応しい
経営者を創り上げるお手伝い



今日もここに向けて
全力で仕事したいと思います











◆ライオンキング










映画『ライオンキング』を
娘と見に行ってきました!






 全編CGの映画ですが
 ディズニー的には
 『超実写版』と
 呼んでいる映画

 本当にリアルすぎて
 CGの技術には
 驚かされました。。。






劇団四季のミュージカルは
以前見に行った事があるので
娘も理解出来たようです



LK_poster


でも描写がリアル過ぎて
途中から怖い怖いと
目をそらしていました・・










◆印象的な言葉










映画の中で
最も印象的だったのが



 自分が
 何者だったのか?
 を思い出せ!!



と言う言葉




ライオンキング


自分の役割を忘れ
コンフォートゾーンで
暮らす息子に




 王国を守るのが
 お前の使命だ!



と伝える父


このシーンを見て
色々な事を考えさされました










◆ラブシンヤさん










小松で先週オーダー会を
行ってきました

主宰して下さるのは
ラブシンヤの新谷社長



68859099_2471703989577848_4905324183606525952_n

ラブシンヤさんは
新谷さんで3代目
80年以上続く婦人服屋さん

新谷さんは社長就任後
洋服屋さんだけでなく
加圧スタジオ,健康食品と
多角化をされています



ラブシンヤ


新谷さんの経営ノウハウを
是非聞きたいと
経営者が集まっているのが
『社長塾』と呼ばれるもの





 瀕死の状態の企業を
 数年間で生まれ変わらせたり

 新たな事業を
 短期間で軌道に乗せたり




成功事例を
次々に輩出しているのが
この社長塾なのです










◆社長塾とは?










この社長塾には塾生が
それなりの人数がいます




 この社長塾だけでも
 事業として
 十分に成立をしている

 婦人服の事業は
 業界的にも
 さほど良い状況ではない



新谷さんの力が
最も発揮され
周りからも求められるのが
社長塾の仕事



DGMT9q5VYAAF1JN



社長塾の仕事に
集中したらいいのに
と私は思うのです





 店閉めて
 社長塾に
 集中したら?




と新谷さんに
お聞きした事があります










◆すべき仕事とは?









新谷さんの答えは『NO』





 社長塾の仕事は楽しい
 周りの経営者からも
 すごく必要とされている

 でも自分にとってみたら
 カンタンすぎる仕事で
 クリエイティブではない

 それにやはり
 ラブシンヤを任せられた以上
 全体を考えないといけない




24loveshinyatop


新谷さん1人の事を考えたら
集中する方がいいかもしれない
でも立場的にはそうではない




 新谷さんにとって
 社長塾はいわば
 コンフォートゾーン

 ライオンの息子にとっての
 コンフォートゾーンと同じ

 王国を守るのが
 ライオンキングの使命の様に
 ラブシンヤ全体を守るのが
 新谷さんの使命なのです










◆私のコンフォートゾーン









 自分自身に置き換えてみると


 スーツの仕立て屋


 はある意味
 コンフォートゾーンなのでは
 と思うのです




ご提案の流れ


事業を立上げ10年
それなりにお客様が出来て
自分ひとりの事を考えたら
何とかなるかもしれません

と思った時点で
衰退が始まるのです





 それにこの10年間
 学んできたノウハウは
 スーツの仕立て以外にも
 十分使う事が出来る

 また
 イルサルトの役割を考えると
 まだまだ出来ることは
 たくさんあるのです



裏用(19)

コンフォートゾーンにいる
のはある意味ラクなこと

しかし
自分の役割を考えると
すべきことはまだまだある


ライオンキングを見て
そんな事を感じました

はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。