トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2019年10月7日

ブログの本当の価値に気づくと毎日書くのをやめられなくなる

 

 







vol.5055

こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
 


 『主役スーツ』


 一度きりの
 人生という舞台で
 主役を演じきる
 衣装を仕立てる
 日本唯一の
 経営者専門スーツ仕立て屋

今日も
お客さまの人生を彩る
仕事をしていきます!











◆裕治郎さんからの依頼










ブログを書き始めたのが
今から11年前の2008年

2011年2月からは
毎日更新をつづけ
先日5000回を超えました!

昨年4月からは
板坂裕治郎さんの塾で
NJE理論を学び
ブログを進化させています



写真 2019-05-10 22 16 45



 塾生向けに
 ブログの話をしてくれないか?



そんな依頼を
裕治郎さんからいただき
先日お話させて頂きました










◆ZOOM会議










参加者は15名弱ほど
ZOOMを使った
90分ほどの会議

裕治郎さんからの質問に
私がこたえるものでした



ZOOM



 ****************



 ブログを書く上で
 気を付けていること



 ブログからの実績



 ブログで 
 何を書いているか?



 ブログを書くのに
 意味があるんだろうか?
 なんて感じたことはないか?



 なぜここまで
 ブログを続けれるのか?



 やめようと思ったことは?


 ****************










◆ブログを書く意味










かなりの回数
ブログを書いてきましたが
今でも楽でありません

特にNJE理論で
書き始めた昨年4月からは
1つの記事を書くのに
60~90分かかっています




写真 2019-05-10 17 01 13

それだけの時間を投資して
なぜブログを書くのか?



その理由は1つ
自分と毎日向き合うため



毎日毎日自分と向き合い
仕事への想いを確認し
軸,志,使命を深めていく

このために毎日
ブログを書きつづけています










◆目的を間違わない











 売上を上げるため
 集客のため

 こうした目的で
 ブログを書くと
 継続することは難しい



勿論そんな効果もありますが
副産物みたいなものです




写真 2019-05-11 10 12 36



 自分が何者なのか?
 誰のどんな役に立ちたいのか?


 こうした自分の軸を見つけ
 ピカピカに磨きあげるのが
 ブログの役割なのです




そんなお話を
90分間させていただきました










◆皆さまからの声










参加された方からは
こんなお声をいただきました







 Kさん

 ブログを書く心構えとか
 どんな思いで書くといいか
 facebookの投稿の意味とか
 全く気にもしてなかった点が
 よくわかりました





 Oさん

 ブログを書くということは
 書きたいことかくのではなく
 読み手が読みたいものを
 書くということ

 視点がまったく変わりました





 Kさん

 続けることの大事さ
 行動すること

 ブログを書き続けることで
 自分と常に向き合える

 そこから得られたものは
 やり続けた人しか
 わからないということ

 深い話でした






 Tさん

 書き続けることで
 自分と向き合う結果
 軸を作り上げていくもの

 という解説が
 非常にささりました










◆伝わるように伝える










素敵な感想を下さり
有難うございます!

私の感じていることが
きちんと伝わっていて
すごく嬉しく思います!




safe_image




 自分の考え方を
 相手に伝わるように
 伝えることが出来る




これは経営者にとって
大切な力だと思うのです

伝え方を磨くためにも
ブログを書き続けていきます

是非読んで下さいね!


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。