天皇陛下の装いを仕立て,世の中の幸せに貢献するのは究極の目標かもしれない!
vol.5196
こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
『主役スーツ』
一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる
日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
今日も
お客さまの人生を彩る
お手伝いをさせて頂きます
◆皇后雅子さまもイルサルトカラー!
たまたまネットを見ていると・・・
ななななんと!
皇后雅子さまもイルサルトカラー

これはすごいなあ・・・
貴方もイルサルトで
仕立ててもらったら!
と天皇陛下に
進言してほしい(笑)
イルサルトカラーは
ワインレッド
ボルドー
バーガンディ
などと呼ばれ
赤ワインの熟成した味わいを
連想させる豊潤な恵みの色
ドレッシーでありながら
落ち着いた雰囲気溢れる
大人が纏う色なのです!
◆究極の後継ぎ
天皇陛下って
究極の後継ぎなのでは?
と思うのです
継ぐ継がないという
選択肢はそこになく
そこに生まれた以上
継ぐ事が運命づけられている
日本人の誇り,矜持,覚悟を
次世代に引き継いでいく
日本の象徴
様々なご苦労や葛藤を
乗り越えられるなかで
天皇陛下としての覚悟が
段々創られていくのでは?
そんな事を思います
◆私のコンプレックス
レベルは全く違いますが
私も元世継ぎでした
でも仕事が上手くいかず
家業から逃げ出した事が
強いコンプレックスとして
長い間私の中にありました
2009年に仕立て屋として
立ち上げたイルサルトですが
2013年からは
経営者専門スーツ仕立て屋と
コンセプトを変えました。

***
経営者にとって
服とは経営理念そのもの
経営者は
経営理念を身に纏う
***
このように
コンセプトを変えたのは
装いを通し経営者のお役立ち
をしたいと思ったからです
事業承継を
出来なかった私だからこそ
事業承継の価値や難しさが
良く分かるのです
◆社会問題の解決
日本が抱えている問題の1つ
に後継者不足があります
イルサルトが出来る
後継者不足問題への貢献は
経営者を輝かせること
輝く経営者のいる会社には
人もお金も集まってきます。

そうすることで
事業承継出来る可能性が
非常に高まり結果として
会社が永続する可能性が
高まります
それはかつて私が
父が社長として輝く姿を見て
父のようになりたいと思い
後継ぎになろうと決断した
想いが根底にあります。
価値に相応しい装いをすると
周りからの見る目が変わり
これが自信に変わり
所作にまで影響を及ぼし始め
人生が変わっていきます!

経営者をエンパワーメントし
社会が良くなるお手伝いをする
これが私の思いです
そういう意味で言うと
天皇陛下の装いを仕立て
世の中の幸せに貢献するのは
究極の目標かもしれません
たまたまの思いつきですが
すごくワクワクしてきました(^^♪
どうせ持つなら大きい夢を!
大志を抱き
頑張っていきたいと思います!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!