経営者は自分の言葉を磨き,自分なり表現で会社の魅力を伝えよう!
vol.5199
こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
『主役スーツ』
一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる
日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
今日も
お客さまの人生を彩る
お手伝いをさせて頂きます
◆ブログ更新5199回!
明日は
記念すべきブログ5200回
キリ番というのは
やはり気持ち良いものです(^^♪
1年間が52週ですから
週に1回と換算すると
なんと100年!
発行しているメルマガが
週に1回の発行なので
このブログに追いつくのは
なんと100年後!!
そう考えるとやはり
積み重ねていくことには
すごく価値があると言う事
これからも一歩一歩
積み重ねていきます!
◆ブログの効果!
ブログを
5200回書くとどうなるか?
それはずばり!
文章を書く事に慣れます(笑)
それだけかい!って
思われると思うのですが
これってすごい事なのです
文章を書けるようになると
話しかたも変わってきます!

話すのが得意
書くのが得意
人によって様々ですが
私は書く方が得意で
話すのは苦手です・・・
でも書く力を鍛えると
頭の中が整理され
話す力もついてくるのです
※
話す力もまだまだですが
以前に比べてと言う意味です
◆伝え方を鍛えよう!
世の中では
情報もモノも溢れかえり
何をどう選べばよいのか?
良く分からない状態です
そこで大切なのが伝え方
同じようなモノでも
価値が伝わる伝え方
価値が伝わらない伝え方
があって
価値が伝わる伝え方
が出来る方が勿論いい
しかも経営者が自分の言葉で
会社の考え方や商品の魅力を
伝える方がいいと
私は考えています
◆誰でもメディアにになれる時代
今は昔と違い
誰でもメディアになれる時代
ブログ
ツイッター
Facebook
Instagram
YOUTUBE
こうしたメディアを使って
誰でも情報発信が出来ます

でもその効果は
人によりすごく差があります
その差は『伝え方 』
いくら熱い志があっても
その志を伝える言葉や
方法を知らないと伝わらない
だから経営者は
言葉を磨く必要があると
私は思うのです!!
ブログを書くのは大変ですが
言葉を磨く練習としたら
これほど良いものはありません
分かりにくい表現
伝わりづらい言葉
色々あるかと思いますが
これからも書き続けますので
ぜひ読んで下さいね!!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!