トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2020年4月28日

経営者の見た目は教養である

vol.5259


こんにちは!
イルサルト末廣徳司です






『主役スーツ』

一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる

日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋







今日も
お客さまの人生を彩る
お手伝いをさせて頂きます

◆耳に絡みつく歌声

FMでよく流れていて
不思議と心に残る歌声

なにか耳に絡みつくような
心地よく忘れられない声・・


耳に絡みつくと書きましたが
もちろんすごく良い意味です



それが・・・


ハナレグミ永積タカシさん

コロナが落ち着いて
ライブが再開されたら
ぜひ生で聞いてみたい!

コロナ収束の楽しみが
また1つ出来ました(^^♪

◆忘れられない努力

ハナレグミの
忘れられない歌声

この『忘れられない』のは
会社にとってすごく重要







感動するような
美味しい料理を食べても

卒倒しそうな
素晴らしい歌声を聞いても

涙が出るような
素晴らしい映画を見ても







時間とともに

記憶から薄れ
最後には忘れられます


何もしなければ
人は忘れる生き物

忘れて欲しくなかったら
忘れられないような
努力が必要なのです

◆経営者の装いとは?

経営者の装いも
まったく同じです


忘れられたくなかったら
忘れられないような
工夫をした方がいい!



とはいえ
個性的な格好を薦めている
わけではありません


最も個性的な格好
と言えば『裸 』


裸でいれば
忘れられる事はありません

とにかく明るい安村さんや
アキラ100%さんなんかは
服を着ていると
すぐには認識出来ません

しかし
経営者が裸の会社は
ちょっと・・・ですよね(笑)

◆経営者としての教養

忘れられない工夫を
考える上では
最高の時代と言えます





何故なら現在は
カジュアル化が進み
服装が緩んでいる方が
非常に多いからです



これは一般社会に
限った話ではありません

年間2回開催される
メンズファッションの
展示会でも同じです

服のプロフェッショナルが
集まる展示会場においても
カジュアルな人が増えました

この会場の中で
いま最も存在感があるのは
スーツを『正しく』着る人





服の歴史を知らないと
正しく着る事は出来ません

スーツを正しく着る
=経営者としての教養がある






きちんとした格好をする事が
非常に価値のある時代に
なってきているのです

カジュアル時代だから
きちんとした格好を
あえてしないのでななく
スーツの正しい着方が
分からない方が多いのです

◆コロナで考えるべきこと

コロナでオンライン化が進み
服装のカジュアル化に
拍車がかかっていきます



記憶から忘れられる人
=他との違いが分からない人




そういう意味でいえば
世の中の流れにそのまま
乗っかっていると
記憶には残らない人に
なってしまうのです

服装は理念を標榜する
白洲次郎さん

会社をどうしていこうか?
をいま経営者の方は皆さん
考えていると思います

その中に


経営者のしての見た目を
どう創り出していくのか?



を優先順位高く考えましょう!
今こそ大チャンスですよ!



はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。