2020年11月12日
美しく記憶に残るコートの着こなしかた
vol. 5457
こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
『主役スーツ』
一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる
日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
今日も
お客さまの人生を彩る
仕事をしていきます!
◆冬到来!
一気に季節が進み
冬っぽくなりましたね
ここ最近は
コート姿の人を見ることが
すごく増えました
ダウンやカシミアの方は
まだまだ少数派ですが
薄いナイロン系のコートを
着ている方が多いですね
これから気温が下がると
コートを着る機会が
増えていきますので
コートのルールを
今日は書いてみますね!

コートは最も汚れます
雨風が直接あたり
ホコリや汚れもつきやすい
しかもコートを毎日変える人
は少数派です
1,2着で回す人が
ほとんどではないでしょうか?
まずはこの事実を
覚えておいてほしいのです
コートは最も汚れるもの
そして外で着るものです
逆に言えば中では絶対着ない
建物に入る前に脱ぎ
建物を出てから着る
これが
コートの着こなしルール
の基本のきです

そしてもう1つは
建物に入ったときは
裏返しにして持つ
外で着て
汚れているコートは
そのままではなく
必ず裏返してください

最後に3つ目は
訪問先の会社等では
椅子にかけるのはNG
畳んだ状態で
椅子の後ろにこんな風に
置くようにしましょう!
コートの取扱いは
教養がそのまま出ます
これからの寒い季節
スマートにコートを
着こなしていきましょう!!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね