2021年5月15日
「運命の字をしたためる書家」 池上晋翔さん
vol.5641
イルサルトに
あたらしい仲間が加わりました!
経営理念です!
経営理念?!
なにかと思われたかたも
いらっしゃるかと思いますが
社長室とかによくあるアレ
こういうのです↓↓

サロンの雰囲気には
なかなか合わないかも・・・
と思っていたのですが
書道家の池上晋翔さんが見事に
書いてくださいました!
家に飾ろうと考えていたのですが
雰囲気がすごく良かったので
サロンの中央にかざりました

いつも目に触れるところにあると
気分が引きしまりますね!
◆池上晋翔さん
みごとな字を
今回書いてくださった池上さん
きれいな字が
心を動かすのでない
書くために費やした
時間の密度が
心を動かす

これが池上さんの
手書きの字に対する考えかた
履歴書の字を見ただけで
学歴詐称も見抜かれるなど
筆跡診断士としての活動も
されています
筆跡とは
性格や考え方が凝縮されたもの
筆跡の特徴と意味を知ることで
行動を変えるキッカケに出来る
筆跡とは人生そのものなのです
◆筆跡は生きざま
今回の書をしたためるにあたって
色々なことをお聞きくださいました
それって字と関係あるの???
と思うことも多かったですが
「筆跡=生きざま」
経営理念をしたためるときには
いろいろなことを聞きながら
進めていかれるようです

大切なコトバを
いつも目にはいるところに
見えるようにしておく!
そうすることで
自然と意識も高まりますね!!
ご興味あるかたには
池上晋翔さんをご紹介いたしますので
いつでもおっしゃってくださいね!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね