夢を叶えるためには、いま似合う服はえらばない!
vol. 5641
最近いろいろと集めている
ゴルフグッズ
なかなかいいのがなかった
ゴルフマーカーも
いいのがみつかりました(^o^)

なんだか
イルサルトのロゴみたいで
すごく気に入っています(^o^)
ウエア・バッグ・小物と揃い
あとは肝心の腕だけ!
しっかり練習しないとー
すっかりその気になってきました(^o^)
◆心療内科の実験
先日テレビをみていたら
こんな特集をしていました
とある心療内科で
実際に行われたお話
勉強の成績があがらない
医学部の学生にたいし
成績をあげるためにした
具体的な方法とは??
なんだと思いますか??
私はこの答えを聞いて
なるほどな~~ と
深く納得ができました
こたえは・・・・

白衣を着せて
勉強をさせた
白衣を着て勉強すると
夢を強く意識するようになり
取り組む姿勢に改善が見られ
成績があがったようです!
◆脳の習性
脳科学を以前にすこし
学んだことがあります
そこで教わったことは
脳は現実なのか?
妄想なのか?
の区別がつかない
実際に起きていることなのか?
想像上のものなのかを
脳は認識しないのです
ヘンな例えになりますが
エッチな映像で興奮するのは
そういうこと
実際に自分がしていなくても
している姿をみていることで
脳は実際にしていると認識し
興奮をしてしまうのです

またスポーツ選手がする
イメージトレーニングも
それとまったくおなじです
新記録を出した瞬間
金メダルをとった瞬間
を何回も何回も
頭の中でイメージをする
脳は現実と妄想の
区別がつかないので
現実化にむけて
色々なものを動かすのです
◆五感をつかう
たいせつなことは
五感すべてをつかって
想像をすること
脳科学ではそんなことも
教えてもらいました
目標達成したときには
どんな匂いがするのか?
誰のどんな声が聞こえるのか?
喜んでいる人の顔
などを
あたかも現実のように想像する
だから白衣に着替えるのが
すごく重要なのです

白衣に着替えた瞬間
医師になっていると
脳は勘ちがいします
また自分自身も
白衣姿を実際にみることで
「その気スイッチ」
がONに変わります
やる気はなくなりますが
その気はなくなりません
その気になることで
行動が変わるのです
そして脳が現実化に向け
色々なことを動かすはじめ
結果的に成績が上がるのです
◆服のチカラを使いこなそう!
いま似合う服ではなく
将来の理想の自分が
見栄える服をきよう!
私がこう考えるのは
ここに理由があるのです
理想的な未来の自分の姿
を目の当たりにすると人は
胸の鼓動が高鳴るような
感覚をおぼえるもの
自分の白衣姿をみた学生は
ドキドキし胸の高まりが
抑えられくなるのです
そして
医師になって活躍する姿を
想像するのです
格好だけは整えた私
いいスコアをだして
楽しんでいる自分を想像しています
この想像が現実に変わるよう
しっかりと練習しよう!!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!