2021年9月18日
理想の自分なら着ないな。。。と思う服は寿命をおえている
vol.5753
もうすっかり秋ですねーー
寝るときクーラーも不要で
すごく快適な夜ですね(^o^)
もっとも好きなのが春と秋
気持ち良いこの季節を
楽しんでいきましょう!!!
少し先ですが
秋冬物への衣替えがあります
気持ちよく秋物を着るために
この時期に確認したほうが
良いことが3つあります
1)
相応しいか?
2)
合っているか?
3)
健康状態は?
1つずつ説明をしていきますね!
1)
相応しいか?
社会的な立場や年齢が
変わっていくことで
相応しい身だしなみは
変化をしていくもの
私の持論は
いま似合う服ではなく
理想の自分が見栄える服
常に少し先を見て
未来志向で身だしなみを
決めるのがオススメです
その服を着ると
理想の自分が見栄えるか?
まずはここを
確認してみてください!

カンタンに考えると
理想の自分になったとき
その服を着るかどうか?
着る気がしない場合は
成長している証拠
その服は役割を終えています
2)
合っているか?
自分に相応しいかどうか?
を確認した次のステップは
サイズの確認です
太ったり痩せたりで
どうしてもサイズは
変わってしまいます
年齢を重ねると
痩せにくくなりますが
私のオススメは
理想の体型の時に
サイズをあわせること

「服に身体をあわせる 」
この意識を持つと
体型維持がしやすくなります
太ってしまった場合は
サイズを直すよりもまずは
身体を引き締めることを
優先させてください!
サイズ確認の意味でも
半年に1回の衣替えは
すごく良い機会です
3)
健康状態は?
最後に確認するのは
破れ/汚れ/ホツレ
気づかないうちに
破れていたり
汚れていたりするのは
よくあること
放っておくと
破れは大きくなり
汚れがとれづらく
なってしまいます

衣替え時期は
服を入れ替えるとともに
自分を見つめ直す
絶好の機会です!
現在地や目標値を確認し
かがやくビジネスを
作っていきましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね