トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2021年11月3日

経営者の見栄えは、企業のロゴマークそのもの

vol. 5770  




昨日仕立てあがった
鵜沼佑彌さんのスーツ



きたえられた胸板で
美しいカーブをえがくジャケット!

太すぎず細すぎず
絶妙なラインのスラックス

こんなに素敵に
お召しいただけると
仕立て屋として本当にうれしい(^^)

生地もボタンもネクタイも
すごくよろこんでいますねー

◆重要なのは・・・

オーダーで仕立てても
既製服をえらんでも
重要なのが、体型

家をつくるときに
土台がすごく大事なように
土台=体型が整うことで
よりスーツ姿は映えるのです

スーツのはじまり
といえばイギリスですが
イギリススーツの特徴は






せばめに仕立てられている肩幅

ちいさめの襟幅

しぼられたウエスト部分







タイト目に仕立てられているのは 
ちから強い男性の身体を
きれいなシルエットで見せるため

そしてイギリス紳士たちは
こういったタイト目のスーツを
うつくしく着こなすために
身体をきたえたのです

そして明治政府は
洋装化をすすめるにあたり
このイギリス式スーツを
とりいれることを決めました

◆スーツと身体

洋装化の歴史をみても
身体を鍛えることと
美しいスーツの着こなしには
密接な関係があるのです

またこれはイタリアスーツも同様
きたえた身体の土台があることで
美しい着こなしが可能になります

身体を鍛えることは
服を美しく着ることだけでなく
健康増進にもつながります

そしてもう1つ
なにより大きなメリットが
「ブランディングの武器」
になりえること

身体をきたえることで
人の記憶に美しくのこり
体型を維持することで
見た目に変化がなく
記憶に刻み込まれやすくなります

ブランディングの肝は「刷り込み」

おなじ形を
何回もみせていくことで
記憶に定着しやすくなるのです

体型=企業のロゴマーク

と考えるとわかりやすい

企業のロゴマークを
頻繁に変えないように
自分の体型も変えないでおきましょう!

身体を鍛えることで

1
服をキレイに着こなせるる

2
健康増進

3
人の記憶にうつくしくのこり
記憶に定着しやすくなる

などメリットしかありません
経営者の皆さま
身体をきたえていきましょう!


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。