2021年11月20日
ワクワクを探すより、やることを楽しんでワクワクする。充実した人生になるよ!
vol.5773
あっというまに
11月も後半に突入し
今年も1ヶ月と少しですね・・・
街中もだんだんと
年末モードになってきました
いつの間にか
コロナ感染者数も激減し
感染者を見つけるほうが
むずかしそうな状況
このまま第六波もなく
収まってくれるといいのですが・・・

コロナ渦ももうすぐ2年
ただただ恐れる時期から
どうコロナと共生するのか?
に変わってきていますね
とともに
その中でどう生きるのか?を
すごく考えさされています
◆仕事の目的とは?
コロナ渦で
価値観が変化するなか
人のお役立ちをするのが
仕事の目的なのは変わりません
というよりかは
なんの役に立っているのか?
を問われている気がするのです
創業から12年
どうお役立ちするのか?は
ずっと考えてきました
でもこの2年間で
12年分と同じくらい
様々なことを感じています

もっと人のお役に立ち
必要とされる会社に
なるにはどうしたらいいのか?
人生の衣装番として
服をとおした
ブランド作りのお手伝いとは?
そんなことばかりが
頭の中をぐるぐるしていて
自分自身が楽しむことが
減っているような気もします
考えるのはいいけど
考えこまないほうがいい
恐れから行動するのでなく
楽しいと思えることを
していきたいですねーー
ワクワクすることを探すより、やることを楽しんでワクワクする。充実した人生になるよ!#ワンダーラーニング#WONDERLEARNING pic.twitter.com/XWC2ifs3Ez
— 前刀 禎明・Yoshiaki SAKiTO (@YoshiakiSAKiTO) November 17, 2021
元アップルジャパンの社長
前刀さんのこのTweetに
すごく共感をしました
まさにそうですよねーー
今の仕事を楽しくするには
どうしたらいいのか?
騒がしい世の中だからこそ
自分の好きや楽しいに
素直に生きていきたいですね!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね