トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2022年5月17日

イルサルト的 片付け三原則!

vol. 5909   





私の最近ハマっているのが
「かたづけ」

昨年末に会社の大掃除をしたら
ものすごく綺麗になり
そこからかたづけにハマりましたw



会社だけでなく家も
家だけでなく倉庫も



かたづけのムーブメントが
いまどんどん広がっていますw








※ 必要なものだけ残す
※ 置き場所を固定する
※ 置きかたをきめる







この3つだけで
こんなに整頓できるなんて・・

整頓した部屋は
何度もみてしまうほど
美しい状態は気持ちいいですね!

◆かたづけ3原則

残す・固定する・決める

このかたづけ3原則

なかでも一番むずかしいのが
「必要なものだけ残する」




要るのか?要らないのか?
自分でもよくわからない・・・
いつか使うかも・・・
とりあえず置いておこう




そんな人が
多いのではないでしょうか?
実際に私がそうでした

服はおろか靴箱や
梱包しているプチプチまでも
捨てられませんでした・・

でも今から20年前
上海赴任するときに
さすがに全部持っていくのが難しく
着ていない服を初めて処分しました




どんな気分になるんだろう・・・




と心配だったのですが
思いきって捨ててみると
すごく心が軽やかになったのです

これは意外でした







 着ていない服を持ちつづけるのは
 過去の自分に執着しているのと同じ

 クローゼットが整理されることで
 心の隙間も増え
 精神的にも整った気分になりました






上海赴任をキッカケに
要らないものはすてられるように
変化したのです

◆要る/要らないの基準

要る要らないの判断基準は
持っておいたほうがいい


人生がときめく片づけの魔法の
近藤麻理恵さんは
「ときめくかどうか?」
を基準にされています


それをまとったときに
気分が上がらなければ
その服はもう役割をおえています

そしてもう一つは
1年着ていないとか
使っていない期間基準

着ていないものには
着ていない理由があるはず

サイズが合わないのは別ですが
サイズが合っているのに
着ることのなくなった服は
その役割をおえています







1)ときめくかどうか
2)着ていない期間





この2つで
要る/要らないの判断を
するようにしましょう

いまやメルカリやヤフオクで
売るのも簡単にできますので
気分のあがるものだけを
身の回りに置くようにしましょう!


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。