2023年3月25日
なにも考えない時間
vol.6221
3月も終わり。。
どうしてこんなに早く
時間はすぎるんでしょうね・・・
気がつけば私も50歳!
50なんて考えられませんでしたが
実際になってみるとあっというま・・
人生長いようで
案外短いのかもしれません

いままでを振り返ってみると
※
がんばってるやん自分も!
※
まだまだやな自分も。。。
この繰り返し
まあまあ頑張ってるな!
と思えた次の瞬間には
まだまだやな。。
と落ち込むこともよくある
まあ人間そんなものなのでしょうが
満足したら次はないし
あまりに自己否定してもつらくなる
ある種の気軽さをもって
生きるのがいいかもしれません
◆無になる時間
そういう意味でいうと
ゴルフはすごくいいですね
無になれるというか
ゴルフしているときは
ほかに何もかんがえず気楽な感じ
邪念をすべてすてて
ただ打つことだけに集中する
うまくうてなかったら
イライラもしますがw
一つのことに集中している
神聖な時間です

週1回の
パーソナルトレーニングも一緒
必死でスクワットしている時は
ほかに何も考えていません
仕事をしているときは
同時並行で色々かんがえるので
無になって集中する時間は
精神的に落ち着きますね
こんな状況になると
「なにも考えない時間」
を作ることが大事な気がします

考えこみすぎるとしんどくなる
でも多少は考えないと先はない
だからなにも考えない時間が大事
瞑想を大切にする経営者が多いのは
すごく理解ができます
ゴルフ、筋トレ、瞑想
やり方は色々ありますが
時にはスマホをおいて
なにも考えない時間を作ろう!
そんなことを思いますね
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね