2023年5月19日
マニアックなレア生地がナポリから到着!
vol.6276
イタリアから届いた
マニアックなレア生地
いまでは
織るのもむずかしそうな
ブラウンのオルタネイトストライプ
これは渋いなあ・・
最高です(^^)

「茶はビジネスには適さない」
と書かれている本もあります
しかしそうでなく
選びかたを間違っているだけ
まちがった茶は
野暮ったくなります
ただしい茶なら
非常に紳士的で
安心感や余裕を感じさせる
粋な大人の装いに変わります

ただしい茶をえらぶ
3つのコツは
1)素材感
2)色
3)サイズ感
1)の素材感
こちらがすごく重要!
素材感のない茶色は
野暮ったくみえます
凹凸があるとか
生地に表情があるとか
できるだけ素材感あるもの
をえらびましょう!

2)色は
できるだけ濃い色
薄い茶色は難易度がたかく
ものすごく難しい・・・
3)サイズは
ジャストサイズで着る
茶色=オッサンくさい
と思われるのはサイズの問題
ブカブカサイズの茶色は
すごく野暮ったいので
必ずジャストサイズを
着るようにしてください!
茶は粋で大人の品格を
感じさせてくれる色
ちがう色を着ることで
感性も刺激されます(^o^)
仕事でむずかしい場合は
プライベートで茶に挑戦し
新しい自分にであいましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね