2023年12月12日
年末大掃除で執着を手放そう!
vol.6483
2023年もあと3週間弱・・・・
いよいよ年の瀬を感じる
雰囲気になってきましたね。
年末の大掃除では
おもいきって今年は
いろいろな物を捨てる予定。
私はどちらかというと
物を捨てるのが苦手
いろいろな物が溜まってしまう
でも今回は
かなり思いきります(^^)
理由は、
いろいろな物事を
リセットしたいから。
ここ3年ほどはコロナもあり
成長が止まっている気がしていて
もう一度飛躍するために
捨てられるものはすべて捨てよう!
そんなことを思ったのです。
使うかもしれないけど
最近つかっていないもの
使ってはいるけど
さほど気分があがらないもの

服だけでなく
書籍や様々な資料など
身の回りのものを
今つかうもの
使って気分があがるもの
だけに整理します。
自分の周りが
気分があがるものしかない(^o^)
これは気持ちいい!
なかでも感じているのは
使ってはいるけど
気分が上がらないものを
おもいきって手放す大切さ。
使って気分が上がらないのは
賞味期限が切れている。
期限のきれた食品をたべると
身体によくないのと同じで
期限のきれたものを使うと
これまた身体にもよくない。
昔の自分に執着しているのと
おなじことなのです。

10年たっても
気分が上がるものもあれば
1年で上がらなくなるものもあり
賞味期限は時間ではありません。
すべては自分の感覚です。
これから大掃除の方も
多いと思いますが
気分があがるかどうか?
を1つの判断基準においてください!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね