2015年7月30日
現状維持では退化する
イルサルトを創業して6年半、支えて下さるお客様、そして家族のおかげで何とかここまでやってこれました。
周りの方々には感謝の気持ちしかありません、皆様本当に有り難うございます!
お客様がどう在りたいのか?をヒアリングし言語化する。
生地を選んで、お客様にご提案して,採寸して職人に依頼し,仕上がった物をお渡しする。
そして色々な媒体を使ってお客様との関係性を作っていく。
イルサルトの仕事をコトバに変えるとそんな感じです。
最新号のニューズレターもう間もなく届きますので是非楽しみにしておいて下さいね!
丸6年間半ほどこの仕事をしてきているのである程度の流れは出来てきましたが、仕事を”こなす”様になってはいけない。
もっと良くするにはどうしたらいいのか?もっと喜んでいただく為にはどうしたらいいのか?
を常に考え改善を重ねていく。
これでいいやと思った瞬間に退化が始まるし、仕事に終わりなんてない。
最近つくづくそんな事を思います。
ボクの周りの経営者の方々は上手くいっている方が多く、ボクから見たらもう頑張らなくてもいいんじゃないの?!なんて思う方も多いのですが、そういった方に限って更に良くしたいとか仕事の価値を上げたいと言う強い意識を持ってらっしゃいます。
逆に言えばそういう意識がないと退化が始まるのだと思います。
今現在仕事をさせていただいている事に感謝しながら、常に更に喜んでいただける様に変化をしていきたいと思います。
↓はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね