2015年7月29日
ジャケットを着慣れていて,少し変わった色にチャレンジした方にオススメはコチラ!
トレンドは適度に取り入れる
これはボクの基本的な考え方なんです。あまりにファッショナブルにしてしまう事でビジネスに悪影響を及ぼす事もありますし,かといってあまりに古臭いスタイリングをしていると感性そのものが疑われる事にもなりかねない。
だから適度にトレンドを取り入れる事がすごく大事なんです。
色のトレンドと形のトレンド,トレンドは大きく言えばその2つです。
形のトレンドで言えば,ジャケットの丈が短くなったり,パンツのラインが細くなったりするもの。
色のトレンドは色そのものなのですが,今年の秋冬シーズンで言うとグリーンが注目カラーです!
先日行ったピッティでも
緑を上手く着こなす方を沢山見かけました!
でもこのグリーンはすごく難しい色なので誰にでも薦められる色ではないんです。
ジャケットパンツスタイルが大丈夫な方
ジャケットを有る程度着慣れている方
癒し,調和,バランスと言ったキーワードを印象付けたい方
にはオススメですが,信頼感あるきちんとしたスタイリングをしたい方にはオススメ出来ません。
又こういった珍しい色の場合にはサイズ感が命でサイズ感を間違うとかなり野暮ったい印象を与えてしまいますので,普段よりも若干タイト目のサイズ感で着られるのをオススメします。
先日イタリア出張の時に買い付けてきたグリーンの生地も色々と入荷をしてきました!
通常のウールのグリーンからホームスパン(一番下の写真,手編み風の生地)まで様々なグリーンを用意しております。
ジャケパンスタイルにも慣れて色々なジャケットを持っているので、ちょっと違ったタイプに挑戦したい!
そんな方にはものすごくオススメですので是非是非見にいらして下さいね!
↓
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね