トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2025年6月20日

ナポリでの宝探しスタート!

Vol.7039



ナポリ買い付け2日目の朝

昨日の豪雨とうって変わり
朝から快晴(^^♪

あまりにも気持ちよかったので
朝から海岸沿いを散歩してから
仕入れスタート!







まず向かったのが
ショップも併設し
自分のところの生地をつかった
商品も展開している生地屋さん。

で、一目惚れして
買ってしまったこのパンツ!!

ベージュ・ブルー・茶色
ナポリ人の色彩感覚は神ですね^_^

これは幸先のよいスタート!
カターニャでの空振りを
とりかえすべく
生地選びをはじめました。

今年はなにか英国テイストの
生地が多く展開されていて
すこし雰囲気がちがいます。

トレンドの変化が
さほど激しくないメンズでも
ちょっとした変化はあるもの。

トレンドを追うことは
あまり薦めていないですが
いまの流れを知ることは
すごく大切なことですね。

そして顧客名簿を片手に
お1人お1人のお顔を
思いうかべながら
生地を選んでいきます。

ちなみに
生地屋さんはこんな感じ。

これはほんの一部ですが
天井にとどくほどの
この在庫のなかから
宝物をさがしていきます(^^♪

お客さまの喜んでいる顔を
思い浮かべながら
買い付けをしておりますので
ぜひ楽しみにしておいてくださいね!!





はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

創業以来16年間で
のべ20,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。