2025年7月1日
40歳を過ぎると20年は体感5年。
Vol.7050
梅雨あけしました!
そんなニュースを目にしたのですが
たしかにそのあと雨はふらず
暑い日がつづいていますね。
梅雨がはじまったかとおもったら
あっという間に梅雨明け宣言。
ジメジメしたのは嫌いなので
あけてくれるのはいいのですが
これから暑い季節のはじまり。
梅雨あけをいわって
こんな日は夏らしいシアサッカー
のセットアップを選んでみました!
季節の変化を
楽しんでいきましょう!

始まったかと思えば
あっという間に終わる。
これはまるで
人生そのものかもしれない。
こんなお話を
聞いたことがあります
生まれてから20歳までは
経験すること全て新鮮
だから体感は20年
しかし20~40歳は
既に経験した事が多いので
体感は半分の10年
そして40~60歳は
体感は半分の5年
そこから・・・
60~80歳は
体感は半分の2.5年
さいごに・・・
80~100歳の体感は
なんと1年少し・・・・
20年が体感1年・・・
人生100年時代といえど
体感年数でいうと
40年弱にすぎないのです・・・

でも同じことをするから
どんどん時間が過ぎるのであって
ちがうことをすれば
また20歳までのように
ゆったりした時間になる。
そういう意味でいうとやはり
チャレンジが重要ということ。
ここ最近
チャレンジをしているとは
あまり思えない・・・・
決めたことは継続していますが
なにかヒリヒリするような(笑)
挑戦もしてみたい。
~しなければではなく
~したくてたまらない
創業20周年が見えてきているなか
創業30年をみすえて
なにかオモロいことはないか?
アンテナたかくしていこう~
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね