トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2025年7月1日

40歳を過ぎると20年は体感5年。

Vol.7050



梅雨あけしました!




そんなニュースを目にしたのですが
たしかにそのあと雨はふらず
暑い日がつづいていますね。

梅雨がはじまったかとおもったら
あっという間に梅雨明け宣言。
ジメジメしたのは嫌いなので
あけてくれるのはいいのですが
これから暑い季節のはじまり。





梅雨あけをいわって
こんな日は夏らしいシアサッカー
のセットアップを選んでみました!

季節の変化を
楽しんでいきましょう!

始まったかと思えば
あっという間に終わる。

これはまるで
人生そのものかもしれない。

こんなお話を
聞いたことがあります










生まれてから20歳までは
経験すること全て新鮮
だから体感は20年


しかし20~40歳は
既に経験した事が多いので
体感は半分の10年


そして40~60歳は
体感は半分の5年


そこから・・・
60~80歳は
体感は半分の2.5年


さいごに・・・
80~100歳の体感は
なんと1年少し・・・・










20年が体感1年・・・

人生100年時代といえど
体感年数でいうと
40年弱にすぎないのです・・・

でも同じことをするから
どんどん時間が過ぎるのであって
ちがうことをすれば
また20歳までのように
ゆったりした時間になる。

そういう意味でいうとやはり
チャレンジが重要ということ。






ここ最近
チャレンジをしているとは
あまり思えない・・・・

決めたことは継続していますが
なにかヒリヒリするような(笑)
挑戦もしてみたい。





~しなければではなく
~したくてたまらない





創業20周年が見えてきているなか
創業30年をみすえて
なにかオモロいことはないか?

アンテナたかくしていこう~


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

創業以来16年間で
のべ20,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。