トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2017年3月19日

経営者はマイネッティのハンガーに投資して下さい!

木曜日~金曜日は山形出張に行ってきました。旅館を経営する若旦那さん達にスーツのお仕立てをさせて頂いたのですが,そのサイズのチェックと経営者の着こなし術のセミナーをさせて頂きました。

17372968_10154205956946338_1398113594_o

セミナーの中でお話をさせて頂いたのですが,アフターケアの重要性。仕立てたばかりの際は当然非常にきれいな状態なのですが時間が経つにつれ,その状態が変化していきます。

綺麗な状態を保つためには正しいアフターケア方法を実践する事が大切なのですが,中でも大切なのが”保管している状態を出来るだけ着ている状態に近づける事”なのです。

どういう事かと言うと,当たり前のお話なのですが服は着ている状態を想定して作られているのですが実際には着ている時間よりもクローゼットに入っている時間の方が圧倒的に長いのです。

ですので,クローゼットに入っている状態を出来るだけ着ている状態に近づける事が長持ちさせるコツなのです。中でも大切なのがハンガーの選び方,スーツは肩の部分が命ですのでこの肩の部分が型崩れしないような幅のあるハンガーを使う事で実際に肩が入っている(着ている)状態に近づける事が可能になりなす。

色々なハンガーがありますがイルサルトのオススメは,ハンガーの名門マイネッティ社のこちらのテイラーハンガーです。
就寝している時間が人生の中で3分の1だから良い寝具を選び快適な睡眠に投資する様に服が長持ちするようなハンガーに是非投資をしてください。

マイネッティのハンガー

イルサルト淀屋橋サロンで使っているハンガーがこのイタリアの名門ハンガーブランドのマイネッティによるものなのです。

写真 2015-07-04 9 46 03

このマイネッティのハンガーは、世界中の有名なテーラーやブランドで使ってる事も多く、非常に立体的な形をしているのが特長です。背面を独特のカーブにする事で型くずれを防ぎ、肩の厚み53ミリにする事で狭いクローゼットでも数を掛けられる上に肩の部分が型くずれするのを防いでくれる厚みがあるんです。そしてベルベットが吹き付けられているので、パンツも吊すことが出来る非常に優れたハンガーです。

写真 2015-07-04 9 46 14

私も家のクローゼットでは全てこのマイネッティのハンガーを使っているのですが、この絶妙な厚みが◎なんです!これ以上厚くなるとクローゼットに入る量が激減し、これ以上薄くなると型くずれを防ぐことが出来ないんです。

写真 2015-07-04 9 46 25

真ん中部分にはイルサルトのロゴ入りです!たまにお客様から欲しいと依頼を頂く事があり在庫があればお売りしていたのですが最近このハンガーの依頼が増えてきました。実はこのハンガーのロットが50本~なんです。。。50本はさすがにサロン内で使う事は無いですし、なかなか置いておける場所もありません。。

しかし先日セミナーをさせて頂いた中でもハンガーを欲しいと言う方がいらっしゃいましたのでマイネッティのイルサルトオリジナルハンガーを買いたい!そんな方を募集して数がまとまったらマイネッティ社にオーダーを掛けようと思います!以前にこの告知をさせて頂いた時は100本のご注文を頂きました!前回買えなかった方は是非今回お買い求め下さいね,ハンガーの価格ですが一本1500円(税抜き)になります。

ご注文~お渡しまでは約2週間になりますので、欲しい方はinfo@ilsarto.netまで、必要本数、お名前、お電話番号,送り先ご住所をお書きの上メールを下さいね!

5本以上お買い上げの方は送料無料とさせて頂きます!ただご希望者が少ない場合にはオーダーがまとまるまで少し御時間を頂くかもしれません。その場合には個別に連絡させて頂きますね!ご注文お待ちしております!

写真 2015-07-04 10 04 40


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。