2017年6月17日
ウフィツィ美術館へ
フィレンツエ2日目はフェラガモ美術館にのあとウフィツィ美術館へ
ウフィツィ美術館とはメディチ家歴代の美術コレクションを収蔵する美術館です。古代ローマ時代の彫刻から、ボッティチェッリ,レオナルド,ミケランジェロ,ラッファエッロらイタリアルネサンスの巨匠の絵画を中心に2500点以上の美術品が展示されています。
”芸術は共有するもの” 知ってる人にお聞きすると芸術品はみんなのものだから共有するという精神があるといいます。ですのでフラッシュさえ切っておけば館内の写真撮影は全てOKなのです。これにはびっくりしました。
フィレンツエの街の歴史と密接な関係のあるメディチ家の発展と衰退。歴史を知ると街の見え方や人の見え方さえも変わってきます。
全ての意匠には意味がある,服作りにも応用できるヒントを沢山もらいました。今日はピッティ最終日,自分の中のテーマが明確になったので,ここをポイントに展示会場を見て回りたいと思います。
↓はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね