2018年6月6日
中小零細企業経営者が発症する『四大疾病』とその治療方法
定期的に色々なセミナーに 学びに行くのですが 先日行ったのがこちら 「ゆうじろう&のぶ 夢のブログセミナー」 ゆうじろうさんは 私が今『NJE理論』を学ぶ アホ社長再生プロモーター のぶさんは 千葉県市川市で 美容院を営む社長さん↓◆ブログを駆使するお2人 お2人の共通点は 『ブログ』を駆使し 会社を繁盛させていること 裕治郎さんは 集客と売上を増やす ブログの書き方を教え ブログで人生を変える コンサルタント のぶさんは ブログで集客をし 1年先以上まで 予約の埋まっている美容師 ◆一番大切なこととは? セミナーは13~18時 前半:裕治郎さん 後半:のぶさん 約5時間のセミナーでしたが 一瞬で過ぎていきました セミナーを聞いて 最も思ったことが 『想い』の大切さ
お2人ともすごく勉強され 様々な経験をされているので テクニック的にもすごい しかし本当にすごいのは 『明確な想い』の部分 ※ 誰に ※ どんなお役立ちしたいのか を非常にはっきり持たれています ◆スーパーカー経営 このことを裕治郎さんは 『スーパーカー経営』 と表現をされていました スーパーカー経営とは 「経済」と「想い」 の両輪が必要ということ
どちらかだけだと 車は同じところを ぐるぐる回るだけです 経済だけでもダメ 想いだけでもダメ この2つを兼ねそなえて 初めて『ビジネス基礎体力』 がつくのです ◆売上とは? 経営者ですから 売上,粗利と言った数値は 勿論気になります 大切なのは 会社経営の『目的』が お金にならないこと 『お金儲け』 が目的になると 色々な事が狂い始めます まず明確に持つべきなのが 『誰かのお役に立ちたい』 と言う想い 『お役に立てた結果』が 売上,粗利と言った数値です ◆経営者のかかる四大疾病 2,000名以上の 『崖っぷち』経営者を 再生させてきた裕治郎さん 中小零細企業経営者は 『四大疾病』が発病している そう仰います 四代疾病と言っても ガンや心筋梗塞でありません
その四大疾病とは ※ 怠慢 ※ 傲慢 ※ 自堕落 ※ 無知 ◆四大疾病とは? 怠慢とは 『なまける』こと 傲慢とは 『おごりたかぶる』こと 自堕落とは 『だらしない』こと 無知とは 『学ぼうとしない』こと ◆病気の原因は? 働く人なら誰しも その病の種を持っているが この病気を発症しやすいのが 『中小零細企業社長』 何故なら 大企業社長の様に 株主のプレッシャーがない サラリーマンの様に 厳しい上司がいるわけでない 裕治郎さんはそう仰います ◆裕治郎さんの使命 裕治郎さんが何故 「中小零細企業社長」 を救いたいのか?
それは周りで 「お金」を理由に 自殺した方が何人も いるからなのです 経営資源もブランド力もない中 ある程度の結果が出せる 中小零細企業社長は 基本的にポテンシャルは高い でも長く社長でいるうちに 四大疾病にかかり 最後自殺してしまう人もいる そんな人を無くすのが 裕治郎さんの『使命』 なのです ◆10年温めていた企画 裕治郎さんの体験と 日本全国の中小零細企業社長 の実体験をベースにした 『単純明快 即行動に移せるノウハウ』 『人生や経営に対する 意識を変える考え方』 をまとめられた本を 今回出版されました ◆ 社長の鬼原則
かんき出版 ¥1,400 私も早速読ませて頂きましたが ※ 反省すべきこと ※ 評価すべきこと ※ 自分が今後すべきこと が非常に明確になり 『行動の指針』になりました ◆私がお役立ちしたい方とは 私が仕事を通して応援したいのも 「中小零細企業経営者」 何故なら 経営資源も少なく ブランド力も強くない中 『熱い想いだけ』を持って 自分の人生を生きているから それはまさに 『私自身』だからです ◆プレゼントキャンペーン! 是非この本を沢山の方に 読んでいただきたい! 限定10名ではありますが プレゼントキャンペーンを 実施したいと思います! ※応募者が多い場合は 抽選とさせて頂きます
応募方法は info@ilsarto.netまで お名前,ご住所を明記の上 『本が欲しい』 とメッセージをください! ただ 「どんな方か分からない方」 にプレゼントするのは 私の本意が伝わりません お互いに知り合いではない場合 ※ どんな仕事をしているのか? ※ どんな想いでしているのか? だけは書いて下さればと思います ◆応募条件1個だけ! また応募条件が一個だけあります アマゾンに感想を書いて頂ける方 感想は『お褒めの言葉』のみ(笑) ご応募お待ちしております!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね