トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2018年6月22日

コロンビア戦勝利から考える経営者の大切な資質

Wカップ
コロンビアに歴史的勝利!

盛り上がっていますね~


日本国民に
勇気と元気を届ける
素晴らしいニュースですね!


無題
出展元 ヤフーニュースより


私自身はサッカーに
あまり興味がないのですが

”2対1で日本が勝つ”

息子がサッカー好きで
そう断言していたのですが
見事に的中しました!



◆結果を出す大切さ



Wカップ前の試合では
結果を出す事が出来ず

メンバー発表の際にも
否定的意見も多かったですが

見事に『結果』で見返した

予選はまだ続きますが
喜びを爆発させている
選手の姿を見ると
こちらも嬉しくなりますね!



◆組織の結束を決めるもの



結果を出すことで
『全てが変わる』

これは仕事でも良くあること


 プロとして仕事するうえで
 『結果を出すこと』
 は非常に重要なことです

しかし結果が出るときもあれば
出ないときもあります

287672
出展元 cyclestyle.net より


しかし結果内容にかかわらず

『リーダーの態度』

が組織の結束を決めるのではないか?


そんな風に思うのです。



◆良いリーダー悪いリーダー



最悪なのは


※悪い結果→→部下の責任

※良い結果→→自分の手柄


にするリーダー

部下のやる気がなくなり
チームの結束が強くなりません



 組織を一番強くするのは


 ※悪い結果→→自分の責任

 ※良い結果→→部下の手柄


 にするリーダー

 組織への帰属心が強くなり
 チームの結束が強くなります



◆私の尊敬するリーダー


ワールド時代の上司で
今でも尊敬をしているのが
三國谷勝明さん

上海ワールドに赴任した際の
現地法人の責任者でした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
想いを持って進めることは
『NOも細かい指示』も
全くありませんでした


 全ての責任は取るから
 思い切りやってこい


そんな風に言って下さり
安心して様々な事に
挑戦する事が出来ました

お蔭様で様々な経験を
短期間でする事ができて
本当に感謝をしています

DSC_1708

昨年60歳の定年を
迎えられた三國谷さん

上海で開催のパーティには
日本,中国,台湾,カンボジアから
約30名のメンバーが集まり
お祝いをさせて頂きました



◆覚悟をもつ


責任をとる『覚悟』が
トップにあるのかどうか?

世の中で起こる様々な事件も
この視点で見ると
様々なことがみえてきます


経営者の資質の中で
最も大切なのが『覚悟』


 仕事を一生続ける覚悟

 部下を信じ切る覚悟

 全てを受容れる覚悟


様々な覚悟が必要です



◆覚悟のある人の見分け方


9年で12000名以上の
経営者を見てきましたが
覚悟のある人と無い人は
『瞬間的』に見分けられます



覚悟のある人は

 ※ 目力

 ※ 言葉力

が非常に強いのです


谷村充功さん3

覚悟を持って仕事をする事が
『経営者としての在り方』を
確立させていきます


特に中小零細零細企業の場合は
この『経営者の在り方』が
大きな影響を及ぼすのです


◆使命感を持つ



覚悟のある経営者は
『使命感』を持って
仕事をしています

”売上を上げること”が
仕事の目的だった場合
使命感は生まれにくい


 誰かのお役に立ちたい
 誰かを救いたい


このように
『主語が自分以外』になると
使命感が生まれてくるのです



◆イルサルトの使命



起業した頃は
私も使命感はありませんでした

しかし仕事をしている中で
使命感めいたものが
少しずつ出てきています

写真 2017-12-04 10 46 28



 資金も少なく
 ブランド力もまだ弱い
 あるのは『強い想い』

 そんな中小零細企業経営者さんが

 〇〇と言えば〇〇さんと
 真っ先に思い出してもらえる
 『ブランド創り』のお手伝い



それが私の使命です

この軸をぶらすことなく
イルサルト独自の価値を
磨き続けたいと思います

はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。