2018年8月12日
体型に合わせたスーツを仕立てるのが私の仕事ではありません
小松出張も無事終了し 昨日からお盆休みを 頂いています 普段は少し食事制限を している私ですが 出張中や休みの日は 全ての制限をやめます 先日の小松出張の際も 久しぶりに『カツカレー』 を食べてきました↓小松にはカレーの有名店 『カレーの市民アルバ』 と言うお店があります イベントを主宰する新谷社長も 糖質制限をしていてこともあり 何年も行ってなかったのですが 7年ぶりに ついに『アルバ解禁』しました
独特のカレーのルーと 揚げたてのチキンの組合せ 最高でした(^^♪ ◆数値化する重要性 このカツカレーのカロリーを 調べてみると約1200 男性の必要カロリーが約2000 1日必要量の約60% 夜ごはんは押さえておいた方 が良さそうですね・・・ もしカロリーの『数値化』 が出来なかったとしたら こうした判断をする事が 出来ないのです 数値化出来るからこそ 様々な事を決める事が出来る これは服作りにおいても 全く同じ事が言えます ◆様々な体型 お客様の体型は様々 なで肩 怒り肩 O脚 腕の太い方 腕の細い方 1人として 同じ体型の方はいません
オーダースーツなら こうしたそれぞれの 体型に合っているのが 『当たり前』 そう考える方が多いのですが 実際はそうではないのです ◆着地点を決める 何故なら お客様の体型に 合わせすぎると イルサルトのシルエットでは なくなってしまうのです ※ お客様の体型 ※ イルサルトのシルエット この2つの『着地点』を どこに持っていくのか? が私の仕事であり 腕の見せ所になります ◆着地点の数値化 お客様の体型を優先しすぎ イルサルトのシルエットが 上手く出せていない 逆に イルサルトのシルエットを 優先しすぎ少し着ずらい 色々なことがありました その中で私も経験を積み 12000名以上のスーツを お仕立てさせて頂く中で 美しい着地点の数値化
をすることが出来ました ◆採寸と数値化 様々あるお客様の体型 イルサルトのシルエット この2つを美しく着地する為 ※ 30か所以上の採寸 ※ 25か所以上の数値化 した上で イルサルトのスーツは 仕立てられていきます ◆イルサルトならではの価値 勿論この『進化』は 止めてはいけないもの ZOZOスーツやAI進化で 『正確に仕立てる』 と言う意味では 近い将来軍配は 確実に機械に上がります
AIにはない価値 イルサルト ならではの価値 そんな事を考えながら 仕事の深堀りを していきたいと思います
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね