トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2018年11月14日

人生は誰と出会うかで決まる。私の人生を変えたこの出会い





vol.4729

こんにちは!

日本で唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
イルサルトの末廣徳司です



 装いを通し
 『会社の顔』に相応しい
 経営者を創り上げるお手伝い



今日もここに向けて
全力で仕事したいと思います




◆全然違う息子と娘




小学生の息子
保育園の娘

うちには
2人の子どもがいます


同じ親が
(当たり前ですが)
同じように育てているのに
性格が全然違うのです




20181104ilsarto-121

 息子は『発想型』

 アイデア力に溢れ
 人と付き合うのが上手


45734180_1973536959392086_7361916683734220800_o

 娘は『努力型』

 決めた事をコツコツ
 続けるのが得意



それぞれに持ち味があり

長所を伸ばしてあげたい

親としては
そんな風に思います




◆価値観の多様化




個性の時代
多様性の時代

色々な事が言われています



 一般入試で入る学生は
 全体の4割程度



 そんなニュースを見ました


ダウンロード

 AO入試が色々とあり
 大学側も色々な学生を
 集めようとしています



私の時は
殆どが一般入試でしたので
この変化に驚きました

これからは
様々な価値観の学生が
社会に出ると言う事です




◆経営者に必要な資質




価値観,仕事観もバラバラで
働き方改革も叫ばれています



 顧客満足だけでなく
 従業員満足も同様真剣に
 考える必要があります



この時代に
経営者に必要な資質は



認める

受け容れる

褒める



この3つではないか?
そんな風に感じるのです




◆世代の違い




小さいころから
スマホを使いこなし
大量情報に触れてきている


考え方も違えば
習慣も全然違います


普通に考えたら
話があうはずがありません



998
出展元 HMV


うちのスタッフ植木菜摘も
かなり年が離れていますが
FMでZIGGYが流れた時に


誰ですか?これ??


と言われた時には
かなりショックをうけました(笑)




◆思考を変える訓練




先ほどお話した


これからの経営者に必要な
3つの資質



 認める
 受け容れる
 褒める



はどうしたら身につくのか?

と言うと
『訓練』しかありません




 違いを認め
 違いを受け容れ
 違いを褒める



 『思考を変える訓練』
 をすることで
 これらが可能になるのです




◆思考は変える事が出来る




元々私は


違いを認める事が出来なく
違いは間違いである


そう考えるタイプでした


しかし段々と
考え方が変化してきたのは
エクスマ藤村正宏先生との
出会いからでした


exma 136


先生のお話を聞いていると


違っていて当たり前
違いこそが価値である


そんな風に段々と
考え方が変わってきました




◆経営者の想いの強さ




経営者
特に中小企業経営者は
思いが非常に強い方が
多くいます



 大企業に比べると
 ブランド力も高くなく
 人も集まりにくい中

 事業の求心力になるのは
 想いの強さ

 凄いエネルギーを持つのが
 中小企業経営者です



しかし時には
この想いの強い故に
個性を壊す時もあります

私自身もまさに
そんな経験をしました




◆独自性を構築する




想いの強さに加え

違いを認める度量

が加われば
会社は大きく成長します




 違う事が価値とは?

 違いを認めるとは
 どういうことが?

 違いを価値にするには?




そんなことに気づき
自社の独自性を構築する塾を
藤村先生が開催されます



exma 043

私も10年前に卒業し
この塾がキッカケで
イルサルトが誕生しました

個性,独自性を大切にしながら
繁盛する会社を作りたい!

そんな方は参加してみて下さいね!

興味ある方はこちらからご覧ください!

はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。