2014年11月13日
パンツの裾シングルが良いのか?ダブルが良いのか?
パンツの裾をシングルにしますかダブルにしますか?
そう聞かれて困った事はないですか???イルサルトに来られるお客様でも迷う方って結構多くいらっしゃるのですが、冠婚葬祭などフォーマル度が高い場合はシングル、ややカジュアルでも構わない場合はダブル。そう覚えておくと良いかと思います。判断がつきにくく難しい場合はシングルにしておけば間違いはありません。
この様に裾の部分が折り返っているのがダブル、元々は泥道を歩いていた時に裾が汚れないようにする為に折り返したのが始まりと言われていています。それ故ダブルはカジュアルな印象を与える物なんです。
この様に裾の部分が折り返っていないのがシングル。冠婚葬祭で使う場合の様なドレッシーな場合はこのシングル(モーニングと言うのもありますがここでは割愛します)にしておくと間違い有りません。
ダブルの幅何センチが良いですか?
これを聞かれて、そんなの分からないよ・・・と困る方も多いかと思います。
これは色々な考え方がありますがボクは ”身長” に合わせるのが良いと考えています。身長の低い方が、ダブル幅の太いものを履くと足が短く見えてしまったり身長の高い方が、ダブル幅が細いものを履くと何だかバランスが悪く見えてしまうんです。(あえてそうしているファッションもありますが)
具体的に言うと
身長が170センチくらいまでの人はダブル幅3.5~4.0センチ
身長が170センチ以上の方はダブル幅4.5~5.0センチ
これくらいを一つの目安にするといいと思います。
ボクの場合はいつも4.0センチ(身長170センチ)
このダブルの幅も印象を左右する重要な部分です。自分に一番適した ”ダブルの幅” を知っておいて下さいね!
↓
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね