トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2019年3月7日

『価値にカタチを与える意匠作りのマエストロ』 木村哲也さん







vol.4841




こんにちは!

日本で唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
イルサルトの末廣徳司です



経営理念を身に纏い
『会社の顔』に相応しい
経営者を創り上げるお手伝い



今日もここに向けて
全力で仕事したいと思います







◆意匠作りの専門家







10周年パーティを
開催するにあたり
本当に多くの方の
お力添えを頂きました

頂いた沢山の御恩を
少しずつ返していきます



お世話になった方のご紹介
をさせて頂きたいのですが
まずお1人目が木村哲也さん



45674690_1639219036179869_6383689061176967168_n


『土と創造社』と言う
デザイン会社を主宰される
意匠作りの専門家です







◆招待状のデザイン








パーティを開催するにあたり
全てにこだわりを持ちたい

これが私の考えでした





 パーティの内容は勿論
 関わる全てに妥協したくない

 お声がえをする時から既に
 『イルサルト劇場の始まり』
 そんな事を感じさせたかった





最初のアプローチと言えば
お客様にお送りする招待状




20181113ilsarto-51


この招待状のデザインを
考えて下さったのも
木村哲也さん

イルサルトのコンセプトや
スーツ仕立て屋の仕事を
見事に表現するこちらの
招待状を考えて下さいました




20181113ilsarto-32



こちらの招待状に
1枚1枚シーリングを行い
お送りをさせて頂きました







◆10周年記念ロゴ







又パーティの中で使う背景も
特別なものにしたい

そんなお話をすると
木村さんがご提案頂いたのが
10周年記念ロゴです



IL SARTO_10th_logotype_data_ol+-04


 パーティの日に初めて
 この記念ロゴを発表する事で
 より特別な空間になる

 イルサルトの綴りと
 10周年を掛け合わせた
 こちらのロゴのご提案を
 下さいました!




こちらのロゴは
スーツにつける織ネームも
作らせて頂きました



写真 2019-03-05 7 50 33







◆木村さんの仕事の本質とは?







木村さんの
プロとしてのこだわりや
お仕事の完成度の高さに
感服をしました

木村さんの仕事は
デザインする事でありません





 デザインを通して
 世界観を具現化する

 価値を視覚化し
 『美しく記憶に刻み込む』
 お手伝い




木村さんのお仕事の本質は
まさにここにあるのです




20181113ilsarto-33



 独創的で納得いくまで
 粘り強く続ける継続力や
 本質を突き詰める探求力



これこそが
木村さんの真骨頂と言えます







◆木村さんのキャッチコピーとは?







今回のパーティ前に
木村さんの装いを
お仕立てさせて頂きました

私が木村さんの価値を
しっかりと分かった上で
ご提案させて頂いた
キャッチコピーが




 卓越した発想力と創造力で
 価値にカタチを与える
 意匠作りのマエストロ




このキャッチコピーを
視覚化する為に




木村哲也さん2



 独自性,センス,自然
 マエストロと言った
 キーワードを感じさせる
 グリーンのジャケット

 木村さんのアイコンとすべく
 ペイズリーのストール



を合わせ
木村さんの装いが完成しました



価値を伝えきる
意匠作りの専門家
木村哲也さん


木村さんのお蔭で
素晴らしいパーティと
なりました!

どうも有難うございました!

はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。